2009年1月24日土曜日

公用語

The United States does not have an official language at the federal level.
Thirty states, including Tennessee, and at least a dozen cities have declared English their official language, according to the ProEnglish advocacy group

BBC


Japan Probeなんかでも紹介していましたけど、テネシーのとある市で、公用語として英語以外を禁止する条例について、リフェレンダムにかけたがボツになった、ということです。
 提案された条例案がどうう感じだったんですかね?

 公用語Official language

国、州、国際的集団など、ある集団・共同体内の公の場において用いられることが認められている言語


 公的な場面で現実に使われる言語があり、
(1)公用語が複数の場合、
(2)公用語が単数の場合があり、
翻訳について
(あ)善意で翻訳される場合
(い)翻訳が要請される場合
(う)翻訳が禁止される場合
が考えられる。
 提案は、(2)(う)と考えらる。翻訳のコストなどを考えたのだろうが、これだと行き過ぎかも知れない。
 かといって、日本の場合、(1)や(2)(い)というのも極端だろう。


 国家にとって言語の統一というのは非常に重要で、国家の建設と統一語・標準語の教育・流通というのは平行してなされた、あるいはそういう場合が多い、といってよいでのではないか?

 複数の公用語があって国家が成り立たないわけではなかろうが、(い)までになると、国の安定性や統合性を効率性などが極めて損なわれる。

 有道ブログのなかの発言のように明らかに日本語ができず、それゆえ、日本社会の制度も理解できず、それゆえ、引きこもって、日本の制度や社会現象を理解できないで、母国語でぼやきながら、日本・日本人との日本語での交流も拒絶しならがら、日本・日本人に対する憎悪を煽りながら、反日意識を高めていくような集団が増殖するのは極めて危険である。

 どれだけ、どのように移民を受容していくにせよ、言語、あるいは言語教育の問題は移民問題の最重要問題の一つであろう。

 



 

肌の色によらない差別

 先ほどのジプシーの方のケースなんて我々からすると、普通の白人と区別がつかない。
 日本なんかでも部落出身者や在日韓国人などは、日本人なんかと区別がつかない。
 それでも、出身地によって差別されことがあるわけだ。


Skinheads In Russia Killed Armenians
これなんかロシアのケースだが、アルメニア人は白くても黒人とみなされ、ロシア人に殺されたケースのビデオ。

以前も紹介したけど、ロシアのヘイトクライムはかなりひどいらしい。
  Police end probe into alleged skinhead murder gang(youtube)
また、メディアも移民排他を煽っているらしい。
 Gloval voice


 で、差別される側のアルメニアのネオナチがが他の国のネオナチとの協力を呼びかけているらしい。





Armenia: Ultra-nationalists

入店拒否


Friday, January 23, 2009
Boxing star turned away by nightclub
Francis Barrett: An English witness says he was "sickened" by the treatment of Mr BarrettIrishtimes魚拓

というニュースがあった。
みるとオリンピックのボクサーでスターの人が入店拒否された、という。英国人はそれをみて嫌気がさした、と。
 ん?みると白人じゃないのか?また、イギリス人が入店拒否されたのかな、と思った。
英国人は嫌われているのか?参照)
 読んでみるとそうではなく、Travellerジプシーだからのようだ。
 この、以前にもなんどか、入店拒否にあったことがあるらしい。

Mr Barrett came back from England to live in Galway with his family during the summer.

But he said he had encountered four incidents where he was refused entry to premises since his return. However, he said the recent incident was the most humiliating and he was considering leaving Galway.・・・・・He said he knew many members of the Traveller community who do not go out because they fear the embarrassment of being refused entry. He said he intends to consult with legal advisers about the incident.Independent魚拓


ジプシーの人は、入店拒否されるのが、いやで外出しないひとも多いらしい。

で、こういう場合どうするか、というと、弁護士に相談する、という話である。

アイルランドのニュースである。


 差別状況が日本よりひどく、それへの法的対抗手段は日本と同様であることに着目しておきたい。

ナイフ殺傷事件

 
【ブリュッセル=井田香奈子】23日午前10時ごろ、ベルギー西部デンデルモンド市の保育所に30歳前後の男が侵入し、幼児や職員をナイフで次々に切りつけた。捜査当局によると乳幼児2人、大人の女性1人が死亡、重体も含めて負傷者は十数人に上る。男は間もなく逮捕された。

 ベルガ通信によると、当時保育所には大人6人と0~3歳児18人がいた。男は顔を白と黒に塗っており、自転車で保育所に乗りつけ、幼児らが眠っている部屋に入ったという。朝日



Infants stabbed at Belgian creche
BBC


 秋葉原の路上殺傷事件のニュースが世界を駆けめぐったとき、これは日本に対する偏見が混じっているのではないか、と思ったが、今回のをみると、やはり、事件の異常性にニュースの報道価値があったのであって、特に日本だけを特別扱いしたのではなかったようだ。

 今回の事件も派遣制度が原因だろうか?(皮肉)

毒餃子続報

◆中国製冷凍ギョーザ中毒事件=千葉、兵庫両県の3家族10人が07年末から08年1月にかけ、天洋食品製造のギョーザで中毒症状になった事件。ギョーザから有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出されたが、中国側は同年2月末、「原料、生産工程、輸送過程でメタミドホスが混入された状況は見つかっていない」との見解を公表。だが、6月中旬、中国河北省で4人が天洋食品のギョーザを食べ、中毒を起こしたことから、中国国内での混入の可能性が強まっていた。

(2009年1月24日03時05分 読売新聞

 毒餃子続報
最近あまり聞かなかったが、中国で、同じ工場からの餃子で中毒がでたとすれば、日本での混入の可能性は低いだろう。

2009年1月23日金曜日

「有色人をできるだけ殺そうと・・・」


Posted: Thursday, 22 January 2009 12:56PM

Racism called motive in Brockton double murder

mjw

Brockton (WBZ Newsroom/AP) -- Racism allegedly was the motive in the gunshot killings of a man and woman and critical wounding of another woman, authorities said, as a 22-year-old Brockton man was arraigned in the case on Thursday.

Keith Luke was charged with murder, attempted murder and rape after Wednesday's shooting rampage -- which prosecutors said followed a statement by the suspect that he was going to try to kill as many non-white people as he could.

Luke was captured after a police chase in which he opened fire at pursuing oficers and they shot back, according to police and the Plymouth County Distrivct Attorney's Office. No one was wounded.

He was arrested after he crashed his van into cars at Court and North Quincy streets, according to Plymouth District Attorney Timothy Cruz. No one was injured in the crash.

Police reported that they received a call for shots fired on Clinton Street around 1 p.m. Wednesday. When they got on scene, they found two women suffering gunshot wounds.

One died and the other was taken to a Boston hospital and was listed in critical condition. Police also found a man dead from gunshot wounds.

CBS Radio魚拓



Brockton
ってアメリカはマサチュセッツですかねえ、そこで、白人の若者ができるだけ多くの非白人を殺そうと、暴れ回りーーーといっても銃を使って、男性と女性二人が死亡、一人は重症を負っている、ということです。

 欧米の白人の人の一部には有色人が大嫌いの人がいるようですね。たしかに、日本に関する欧米人の一部のブログやコメントの中には日本・日本人に対する憎悪を感じるものがありますね。
 日本人は白人が大嫌いと言っていた欧米人がいましたけど、ご自身の心の屈折を日本人に投影してしまったのかしら?

(ヘイトクライム)

陵辱され続ける先住民たち

Lawsuit: Alaska Villages 'Dumping Ground' for Abusive Priests
Lawyers Claim Hundreds of Alaska Natives Abused by Jesuit Priests
By SCOTT MICHELS
Jan. 22, 2008
魚拓

 スケベで性的犯罪をする神父というのは、英語圏でよくニュースになるのですが、アラスカでもまた神父に対して性的暴行などでいくつかの訴訟が起きている、ということです。
 
 先住民に対する暴行・搾取というのは、カナダでもアメリカでも、、もうずっと以前から続いているわけですが、(カナダの暗い過去などを参照)、ぼくが、驚くのは、アメリカなどでは、こうした先住民たちの苦境についてひろく教育されて、差別問題にも対処している、などとマジで宣う欧米人が一部居ることです。もっと、びっくりするのは、日本はこの点遅れているから、欧米に学べ、という輩です。
 
 僕は一部のこうした欧米人に対しては、ただただ、唖然としてしまうしかないのです。