2012年4月27日金曜日

VK April 26, 2012 at 1:23 pm
@The Chrysanthemum Sniffer: Why don’t we write a few haiku here for entry? The shittest paper/ Summer, autumn, winter, spring/ It’s the Japan Times. Snow melts, unfreezes/ Last year’s dog crap fouls the air/ Just Be Cause again.
不動産バブルの末期症状 大幅な値下げ必至  2012.4.26 2012年04月25日 14:18 メディア マスコミの心は腐っているのか May Backseat Book Club Pick: 'Heart Of A Samurai' by MICHELE NORRIS 2012年4月27日(金)付 小沢氏無罪判決―政治的けじめ、どうつける
 判決は、小沢氏の政治団体の政治資金収支報告書の内容はうそだったと認めた。それでも無罪なのは、秘書が細かな報告をしなかった可能性があり、記載がうそであると認識していなかった疑いが残るからだという。  秘書らの裁判と同じく、虚偽記載が認められた事実は重い。しかも判決は、問題の土地取引の原資が小沢氏の資金であることを隠す方針は、本人も了承していたと認定した。
小沢氏無罪 復権の前にやることがある(4月27日付・読売社説)
結論はシロだが、「潔白」ではなく「灰色」という司法判断だろう。  資金管理団体・陸山会の土地取引を巡り、元秘書と共謀し政治資金収支報告書にウソの記載をしたとして政治資金規正法違反で強制起訴された民主党の小沢一郎元代表に、東京地裁が無罪を言い渡した。  土地購入原資の4億円の不記載などについて、判決は「小沢氏は元秘書から報告を受け、了承していた」と認定した。検察官役の指定弁護士が「共謀が成立する」と主張したことには「相応の根拠がある」とまで述べている。  ただし、こうした会計処理を違法であると小沢氏が認識していたことを示す立証は不十分だとして、最終的に共謀は認めなかった。有罪か無罪か、まさに紙一重の差だったことがうかがえる。  判決は、秘書だった石川知裕衆院議員らがメディアからの批判を恐れ、小沢氏提供の4億円を意図的に隠蔽した、と指摘した。  石川議員ら元秘書3人に対しては、1審・東京地裁が昨年9月、有罪判決を言い渡している。
社説:小沢元代表無罪 なお政治的責任は重い 毎日新聞 2012年04月27日
元秘書の衆院議員、石川知裕被告は4億円提供と同時期、なぜわざわざ同額の銀行融資を受けたのか。  判決は、目的について「提供を受けた4億円の簿外処理のため」としたうえで「元代表の個人資産から提供された事実が対外的に明らかになると取材などで追及され、元代表が政治的に不利益を被る可能性を避けるためだった」と動機を指摘した。  4億円を記載しないことについて元代表への「報告・了承」があったのかについては「秘書らは自ら判断できるはずはない」と指摘し、元代表の了承を認定した。  判決は、共謀の成立の検討について「相応の根拠がある」とも指摘した。だが、4億円の記載時期の先送りが虚偽記載になることを元代表が認識していなかった可能性などを指摘し、無罪の結論を導いた。 注目したいのは、判決が元代表に対して厳しい目を向けていることだ。元代表は法廷で、「報告・了承」があったことを全面的に否認した。だが、判決はこうした主張の核心部分を否定した。  元代表の法廷発言に変遷があるとして、信頼性にも疑問を投げかけた。4億円の融資書類にサインした経緯を述べた法廷発言は「不自然」とし、「報告書は一度も見ていない」との発言についても、およそ信用できないとした。  元代表は、政治資金の処理について「一切、秘書の自主判断でやってもらっていた」と法廷で発言した。秘書任せにしたことで、虚偽記載に至る具体的な事情が耳に入ることがなく、かえって刑事責任を問われずに済んだ。判決はそういった事情も書きこんだ。  だが、秘書らを監督する政治家としての責任は別だ。石川被告ら元秘書3人は昨年、東京地裁で有罪判決を受け、控訴している。今回、判決が再度、元秘書らによる報告書の虚偽記載を認定した事実は重い。元代表の道義的責任は一層、強まったといえる。
小沢氏無罪判決 証人喚問で「潔白」示せ このまま復権は許されない 2012.4.27
判決で、検察官役を務めた指定弁護士の主張を大幅に認めた意味は大きい。小沢元代表が提供した4億円について元秘書らによる虚偽記載罪が成立することや、簿外処理について報告を受け、了承していたことも認定した。 元代表が収支報告書を「一度も見たことがない」と述べたことは「およそ信じられない」と指摘し、「一般的に不自然な内容で変遷がある」と批判した。最大の争点だった共謀の有無にも「共謀共同正犯が成立するとの指定弁護士の主張には相応の根拠があると考えられなくはない」と述べた。  それでも無罪となったのは「被告の故意および実行犯との共謀について証明が十分ではないため」との結語のみによる。これでは小沢元代表の弁護団が閉廷後語った「完全な無罪」にはほど遠い。

2012年4月26日木曜日

朝日新聞デジタル おくやみ・訃報 記事2012年4月25日20時55分 東郷健さん死去 「雑民党」率い同性愛差別撤廃を訴える
 「雑民党」を率い、同性愛者への差別撤廃などを訴えた東郷健(とうごう・けん)さんが、1日に亡くなっていたことがわかった。79歳だった。葬儀は近親者で行った。  東京都新宿区でバーを経営し、ゲイ雑誌の編集長も務めた。「ゲイのカリスマ」とも言われ、雑民党代表として参院選や東京都知事選に立候補。1983年には政見放送で差別用語を使い、NHKが削除したことについて裁判を起こし、論議を呼んだ。
伝説の東京都知事選の 立候補者東郷健の政見放送 社説:追加金融緩和 弊害の深刻さ見誤るな 毎日新聞 2012年04月26日
まず、次なるバブルの危険性だ。 もう一つの大きな弊害は、依存症がさまざまな問題解決の先送りを助長 追加緩和を唱える人の中には、「弊害の心配より、まずデフレ脱却だ」との主張もあろう。だが、過去10年余りの物価下落率は年平均0・2%程度と緩やかなものだ。さらに大事な点は、このところマイナスからプラスに転じてきたという「傾向」である。
Anders Behring Breivik says insanity report is lies
Breivik said his position was "entirely logical". There was "not the slightest possibility I will be judged insane".
論理整合的な狂人というのもありえる。
If so he could face 21 years in jail, which can be extended if he is thought a continuing danger to society. He would face compulsory psychiatric care if found insane.
刑期が延びるのでは、刑法の自由保障が機能しているとはいえまい。 US taxpayers shelling out billions for faulty weapons Get short URL email story to a friend print version Published: 25 April, 2012 Apr 24, 2012 12:52pm Watchdog: Pentagon Buys Weapons Backwards ベトナム人留学生の母の医療費支援を呼び掛け 高額医療の苦しさ理解を 2012.3.1 16:46 [マネー&節約]  
大阪大学のベトナム人留学生、グエン・ティ・ランさん(37)の子供の世話のため来日後、くも膜下出血で倒れ闘病中の母親、ディン・ティフォン・ズンさん(72)を支援しようと、在留外国人の支援団体でつくる大阪府豊中市の「国際交流市民ネットとよなか」(薄波アキ代表)が募金活動を始めた。4日には同市内でチャリティーイベントを開催する。  国際チャリティーイベントは4日午前10時半から、豊中市玉井町のとよなか国際交流センターで。今回の医療費支援報告が行われるほか、バザーやベトナム料理などが販売され、収益は医療費支援に充てられる。入場無料。問い合わせは国際交流市民ネットとよなか(電話06・6840・1014)。
Man dies after being assaulted by cops; officers placed on paid leave Get short URL email story to a friend print version Published: 25 April, 2012 "Ten Thousand Man March" for Darrin Hanna Died while in custody of North Chicago police
Tim Sallinger WGN News 6:34 a.m. CDT, April 22, 2012 NORTH CHICAGO— The Reverend Jesse Jackson showed support for the family of a man who died while in North Chicago Police custody last Fall. He marched with relatives of Darrin Hanna during the "Ten Thousand Man March" Saturday. Marchers showed up at North Chicago City Hall, calling for the resignation of Mayor Leon Rockingham Jr. North Chicago Police arrested Hanna last November after reports that he was beating his pregnant girlfriend. Officers who showed up at Hanna's home claim that he rushed toward them with clenched fists, forcing them to defend themselves by hitting him with batons and a taser. Hanna died a week later. At an emotional press conference Friday, Jackson showed reporters photos of a bruised and bloodied Hanna, taken just after his arrest. He compared the images to those of murdered black teenager Emmett Till. "The criminals who engaged in this activity are still policemen. They still have a badge, and a gun, and authority," Jackson said. "We will not let these forces be on the loose, uniforms or not." The seven officers involved in Hanna's arrest have been re-assigned to desk duty while local authorities investigate. The U.S. Department of Justice confirmed Friday that it is conducting a preliminary inquiry into the case, which will determine whether there is a need for a formal investigation. Mayor Leon Rockingham Jr. said he welcomed the inquiry. "Hopefully, whatever conclusion they come to will bring some resolution and possibly calm the community." Recently released audio recordings from the arrest have Hanna pleading with officers, telling them "Put me down, please, I was down." Hanna's relatives have sued the city; their attorneys claim that the tape shows Hanna was cooperating with arresting officers. Also, an autopsy report found that Hanna had 11 taser marks on his back, while police claimed they only used it two or three times.
police brutality

2012年4月25日水曜日

4/23/2012 @ 4:49午後 |6,514 views If Japan Is Broke, How Is It Bailing Out Europe?
Let’s be frank: outsiders have little or no ability to delve into Japan’s true government finances. Indeed many commentators who have been particularly outspoken in promoting the story of the Japanese government’s supposed bankruptcy cannot even read the Japanese language.
23 April 2012 Last updated at 16:20 GMT Share this pageEmailPrint
1.9K
ShareFacebookTwitter
Dutch government falls in budget crisis



His cabinet was plunged into crisis when Geert Wilders' Freedom Party (PVV) quit talks aimed at slicing 16bn euros (£13.1bn) from the budget.

Mr Wilders refused to accept austerity demands to bring the budget deficit in line with EU rules.


23 April 2012
Sarkozy seeks key far-right votes



第29回 中国人から見た「ここが変だよ日本企業」


 中国で成功している日本企業は、現地トップが中国に溶け込んでいる。そして、社名や組織での肩書きではなく、個人名を前面に出してビジネスをしているという。

 中国人従業員は組織への忠誠心が低く、使いにくい、育ててもすぐ辞める。こんな考えも改めるべきだ。日本人が期待する忠誠心は終身雇用とセットだ。流動性が高い中国人従業員に期待する方がおかしい。

ドラえもんDVDに放送開始当時の不適切な言葉

http://twitpic.com/9d27pj
交流回路で消費される精力
交尾回路で消費される電力の例
負荷がコンドームの時
4/23/2012 @ 4:49PM |3,097 views If Japan Is Broke, How Is It Bailing Out Europe?
仙谷氏の名誉毀損、新潮社に賠償と謝罪広告掲載命じる 東京高裁判決 2012.4.24 17:43  週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、民主党の仙谷由人政調会長代行が発行元の新潮社に1150万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であった。芝田俊文裁判長は「名誉毀損(きそん)の違法性が高い」として、100万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を変更、賠償額を330万円に増額し、同誌への謝罪広告の掲載も命じた。  問題となったのは平成22年10月28日号の記事。仙谷氏が逮捕歴のある金融業者と暴力団関係者のトラブルに絡み、弁護士として公的文書の偽造に関与したなどとする内容を掲載した。  芝田裁判長は「記事は真実と認められず、主要部分に関し裏付け取材をほとんど行っていなかったと推認される」と指摘。記事掲載当時、仙谷氏が官房長官だった点に言及し「国権の最重要ポストという立場を考えると、社会的評価を著しく低下させる内容だった」と増額の理由を述べた。  週刊新潮編集部は「到底納得できない。ただちに上告する」とコメントしている。
偏向報道 Welcome to the Jungle: States demand secrecy over meat filth and cruelty practices Get short URL email story to a friend print version Published: 24 April, 2012, 21:41
If you're concerned with how some factory farms might be handling their livestock, two US states have made it illegal to conduct undercover investigations — and now animal rights activists and whistleblowers alike have a bone to pick with lawmakers. Only four months into 2012, Utah and Idaho have passed legislation that outlaws going undercover to investigate conditions and conduct inside the confines of factory farms — and now authorities in Missouri are coming close to approving a similar “Ag-gag” act. If passed before the end of April, the Show Me State will become the third state in only two months to tell investigative journalists and whistleblowers alike to forego following leads concerning agricultural operations or else face the consequences. Last month Iowa approved House File 589, a legislation advertised as outlawing “agricultural production facility fraud.” Once Governor Terry E. Branstad signed the act into law in early March, police and prosecutors in Iowa were allowed the power to bring criminal charges against anyone who enters farming facilities by means of deception. The act was touted as a way of keeping agriculturists within the state from having outsiders infiltrate harm to their businesses, however, opponents of the law say that farmers were upset over how video footage and other information captured from their facilities were introducing information to the public that would cut profits by way of revealing the real conditions that livestock are subjected to. Mercy for Animals, an advocacy group, is opposed to House File 589 on grounds that it makes anyone who "expose cruelty to animals, corporate corruption, dangerous working conditions, environmental violation, or food safety concerns at factory farms” a criminal in the eyes of the state. The American Veterinary Medical Association explains in their own report that in the last three years, Mercy for Animals has released footage that shows abuse within Iowa farming facilities, which means that the state can now prosecute journalists that obtain that footage by surreptitious means with the alleged intent of harming business.
Missouri bill criminalizes undercover videos at farms by Associated Press KMOV.com Posted on April 17, 2012 at 3:05 PM
JEFFERSON CITY, Missouri -- The Missouri House endorsed legislation Tuesday that would make it a crime for undercover activists to produce videos portraying poor conditions at livestock farms or other agricultural facilities. The legislation given first-round approval would create the crime of “agriculture production facility interference.” It would apply to anyone who makes or distributes photos, videos or audio recordings of the activities at an agricultural facility without the consent of the owner. The bill also would make it a crime for people to gain employment or access at agricultural facilities under false pretenses. Supporters of the legislation pointed to Iowa, which last month became the first state to make it a crime for people to lie in order to gain access to a livestock operation to record alleged animal abuse. The Iowa law came after the Los Angeles-based group Mercy for Animals had released undercover videos depicting conditions for chickens and hogs in Iowa. “Unfortunately, we live in a society where these activists are becoming more and more of a problem to agriculture,” said state Rep. Casey Guernsey, R-Bethany, the sponsor of the Missouri legislation. “We cannot afford to allow these groups to target our industry of agriculture in Missouri like they have in Iowa.” The House endorsed the legislation by a 124-29 vote, with some Democrats joining majority party Republicans. A second House vote is needed to advance the bill to the Senate, where legislation can more easily be blocked by a few determined opponents. In the House, some urban Democrats suggested that the Missouri legislation was an overreaction by agricultural groups. They said some undercover videos have helped put an end to deplorable conditions.
太地 捕鯨 イルカ Cove 「死んでおわびするのか」関電の姿勢に厳しい批判 エネルギー戦略会議 2012.4.24
 浜岡原発差し止め訴訟の弁護団長を務めた弁護士の河合弘之委員は、事故の際の指揮拠点となる免震事務棟や、放射性物質を減らすフィルター付きベント装置などの対策が完成する前に、大飯原発を再稼働させようとする関電の姿勢を問題視。「あなた方の論理は世間で通用しない」「死んでおわびするのか」と厳しく追及した。  また、原子力コンサルタントの佐藤暁委員は大飯原発の再稼働を「車の運転に例えれば、自賠責保険に入らず運転するようなもの。非常に危ないことだと思う」と警鐘を鳴らした。

2012年4月24日火曜日


Half of recent grads can’t get full-time work, stay shows
Get short URL email story to a friend print version
Published: 23 April, 2012


1 in 2 new graduates are jobless or underemployed
By HOPE YEN, Associated Press



就職難




Rape victim of Wales footballer Ched Evans 'named on Twitter' as Sheffield United launch probe into comments made by fellow player
Identity of victim, 19, 'discussed online by Twitter users'
Club launches investigation into team-mate Connor Brown, who called victim a 'money-grabbing little tramp' on Twitter
Rape charities call for anonymity laws to be toughened up against new technologies
By EDDIE WRENN
PUBLISHED: 08:12 GMT, 23 April 2012 | UPDATED: 13:56 GMT, 23 April 2012
Share



The suspension follows a storm that erupted as the victim was named on the social networking website. Police promised a ‘robust’ investigation after the girl was identified and abused on the internet within hours of Wales international Evans being found guilty of the attack. Her name was being circulated so widely that it is understood to have been one of the top ‘trending’, or most used, words on the Twitter site over the weekend. The victim was last night said by her family to have been ‘traumatised’ by the loss of her anonymity and the Attorney General has warned that those who published her name could face prosecution.
Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2133792/Ched-Evans-rape-victim-named-abused-Twitter-girlfriend-stands-Wales-footballer.html#ixzz1szc8PtcC 有道ブログ レイプ被害者 実名


客員論説委員・岩崎慶市 郵政改革は一から仕切り直せ
2012.4.22


飼い主を待ちわびて 福島の被災ペットたち



歴史問題 隠蔽


報復恐れる住民を組幹部と直面させる裁判所


これは裁判官がどうかしている。


http://sankei.jp.msn.com/images/news/120423/dst12042300460001-n1.jpg

福島の空間放射線量予測 10年後も「帰還困難」 3町に50ミリシーベルト以上地域
予測は除染を前提としておらず、平野復興相は「これだけの期間は最大限帰れないということを明示した」と説明。現在、除染の効果を調べるモデル事業を実施しており、各市町村が策定した除染計画も加味した上で、放射線量の減衰期間は短縮する可能性がある。



渋谷で脱原発求めるパレード 1千人が参加
 友人と一緒に子ども連れで参加した横浜市の安住ふみさん(33)は「原発のリスクを負ってまで、これ以上経済を発展させる必要はない」と語った。



原発再稼働問題 自民党は傍観すべきではない(4月23日付・読売社説)


 太陽光や風力など、再生可能エネルギーの拡大を期待したいが、確かな展望があるわけではない。石原幹事長が指摘する通り、古い原発を廃炉にするだけでなく、より信頼性の高い新型に置き換えていくことも必要だろう。

エトセトラ
一覧


フィギュア・ペアのトラン、日本国籍取得目指す

 フィギュアスケートのペアで、高橋成美(20)(木下ク)と組んで、3月の世界選手権(仏・ニース)で3位に入り、日本代表として史上初のメダルを獲得したカナダ人のマービン・トラン(21)が、2014年ソチ五輪に出場するため、日本国籍取得を目指すことが22日、分かった。

五輪はペア2人の国籍が同じでなければ出場できない。トランは22日、「フィギュア選手なら誰でも五輪が目標」と話した。

 ソチ五輪で正式種目となる団体戦のメダル獲得には、日本で唯一のペアである高橋、トラン組は不可欠だ。しかし、カナダを拠点にしており、居住年数などの条件を満たしていないため、現状では日本国籍取得は難しい状況だ。日本スケート連盟は特例的な措置を求めて働きかけていく。

(2012年4月23日00時02分 読売新聞)

「奇跡なのかな」 漂着バレーボールの持ち主喜び語る
2012.4.23 23:31

佐藤さんは岩手県田野畑村出身で、東日本大震災の津波で自宅が流された。昨年7月、「家族に迷惑をかけられない」という思いから進学を諦め、埼玉県越谷市に転居し、東武鉄道の関連会社に就職。現在は駅員として働いている。

悲しいねえ。




Caught on tape: Chilling new video of US border patrol beating immigrant to death
Get short URL email story to a friend print version
Published: 21 April, 2012,

Justice for Anastasio Hernandez Rojas!!

Police Brutality


Why Arab women still 'have no voice'
Amal al-Malki, a Qatari author, says the Arab Spring has failed women in their struggle for equality.
Talk to Al Jazeera Last Modified: 21 Apr 2012



When women lead the world
Would the world be more peaceful if women were in charge? A new book by Steven Pinker says that the answer is "yes".
Last Modified: 17 Feb 2012


Skeptics immediately reply that women have not made war simply because they have rarely been in power. If they were empowered as leaders, the conditions of an anarchic world would force them to make the same bellicose decisions that men do. Margaret Thatcher, Golda Meir and Indira Gandhi were powerful women; all of them led their countries to war.

But it is also true that these women rose to leadership by playing according to the political rules of "a man's world". It was their success in conforming to male values that enabled their rise to leadership in the first place. In a world in which women held a proportionate share (one-half) of leadership positions, they might behave differently in power.

So we are left with the broader question: does gender really matter in leadership? In terms of stereotypes, various psychological studies show that men gravitate to the hard power of command, while women are collaborative and intuitively understand the soft power of attraction and persuasion. Americans tend to describe leadership with tough male stereotypes, but recent leadership studies show increased success for what was once considered a "feminine style".

たんに、ソフトパワーが重要だ、といえばいいのであって、男ーハードパワー vs 女 ソフトパワーという枠組み自体がそろそろ有害無益になってきているのではないか?

米国 マッチョ フェミ





High quality global journalism requires investment. Please share this article with others using the link below, do not cut & paste the article. See our Ts&Cs and Copyright Policy for more detail. Email ftsales.support@ft.com to buy additional rights. http://blogs.ft.com/gavyndavies/2012/04/22/the-eurozone-loses-its-power-to-shock/#ixzz1snnAcPmH
This would turn a mild recession into a deep one, an outcome which would very quickly restore the power of the eurozone to shock risk appetite across the global financial markets.




Why English pride in the Cross of St George is no longer flying high
More English people feel pride and patriotism towards Union Flag
Scots and Welsh put their national flags above the Union Jack
Politicians and EDL blame for lack of English patriotism
By ALEX GORE
PUBLISHED: 08:53 GMT, 22 April 2012 | UPDATED: 11:44 GMT, 22 April 2012


The English have more pride in the Union Flag than the Cross of St George, a new report has revealed.
A poll by the British Future think tank shows only 61 per cent of English feel pride and patriotism towards their national flag, while 80 per cent have such feelings towards the British one.
It is in stark contrast to the Scottish, 84 per cent of whom feel pride in the St Andrew's Cross, and the 86 per cent of Welsh who are passionate about the Red Dragon.


Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2133422/English-pride-Cross-St-George-half-mast.html#ixzz1so2Nch8Y



The way to a woman's heart? An old-fashioned compliment is better than sex, shopping or chocolate
By ANTHONY BOND
PUBLISHED: 16:54 GMT, 22 April 2012


The research, commissioned by Appletiser to mark the launch of its 'Sparkle on' campaign, found it's actually the simpler things in life that make women feel happier.
Nearly two-thirds (64 per cent) said that nice weather puts them in a sunny mood, and more than a third said that a compliment (41 per cent) or a nice text message (35 per cent) lifts their mood.
The one stereotype that does ring true, according to the poll, is women's dedication to ensuring they look good.



04/20/2012

The World from Berlin
'The Asian Arms Race Is Starting to Look Ominous'



Süddeutsche Zeitung

The old bi-polarity is being increasingly replaced by multiple poles of power, and the Asian powers are increasingly underlining their ambitions with missiles and a greater focus on military might. An end to the arms race is not in sight. Even if the US wanted to, its influence in Asia would no longer be enough to slow this development."


Die Welt

"All of the Asian powers are playing their own game. ... Unlike the Cold War, this is a multi-polar system, where arms controls and trust-building measures are foreign words. It is an Asian power system unlike any ever seen before -- an open-ended one. And, incidentally, one without any kind of participation from the Europeans.

Die Tageszeitung

"India isn't joining an arms race. It is arming itself but slowly. Its military budget is at most a quarter of China's. It is as far behind China as China is behind the USA. That's why nobody in Delhi wanted to celebrate the rocket test as a challenge to Beijing's power. Rather, the test resulted in a naïve outbreak of patriotic pride: Finally, the country sees itself as belonging to the club of nuclear powers."



Yomiuri: J population falls record 259,000 in 2011 (as does NJ pop.); Keidanren think tank sees ROK surpassing J GDP by 2030

Posted by debito on April 21st, 2012
魚拓


Home > Historical Data Graphs per Year >



GDP per Capita Growth, 1 Yr (%) - Japan Compared to Continent


Economy of Japan
From Wikipedia




January 4, 2011 8:55 pm
In the grip of a great convergence
By Martin Wolf





「大分岐」から「大収斂」へ


実質GDPの推移



イラン、米無人偵察機情報解読…コピー機建造へ
Iran says it's recovered data from captured U.S. spy drone
By the CNN Wire Staff
April 22, 2012 -


仏大統領選 欧州危機の行方を占う決戦へ(4月24日付・読売社説)


Europe frets over strong le Pen performance
Published: 23 Apr 2012














'I used a spy camera to catch a care home thug beating up my mother': How a daughter's suspicions lead to her uncovering harrowing abuse
By JANE WORROLL
PUBLISHED: 22:50 GMT, 22 April 201


虐待



Pals until the end: Heartbreaking pictures of the male dog who refused to leave female companion's side after she was killed by a car
By CHRIS PARSONS


They were thought to be long-term partners and had always been seen together, according to another resident in Fujian Province.
One unnamed resident in Quanzhou said: 'They are together all the time.
'Usually it's the wife that runs out first followed by the husband.
'It was horrible and unpleasant to see that the dog didn't make it, and touching that her partner didn't seem to want to leave her behind.'


クミコ 我が麗しき恋物語

2012年4月22日日曜日


Arudou Debito
4月17日 16:47 ·

Y'know, I'm ready to draw a conclusion: Donald Keene is a dick. http://ajw.asahi.com/article/behind_news/people/AJ201204170001
翻訳を見る

Keene's love for Japan still growing after 70 years - AJW by The Asahi Shimbun
ajw.asahi.com
In 1940, the Japanese literature scholar Donald Keene came across an English translation of the acclaimed 11th-century Japanese novel “Genji Monogatari" (The Tale of Genji) in a bookstore in Times Square.
シェア
5人がいいね!と言っています。
Arudou Debito It doesn't matter what evidence he's presented. He's still gonna keep saying things like this:
翻訳を見る
4月17日 16:48
Arudou Debito ‎Don: They said they were encouraged or impressed by my decision to leave the United States and settle in Japan at a time when many non-Japanese people fled Japan.
Q: You were not happy to hear of foreigners leaving Japan, were you?
Don: No. In my heart, I was already Japanese.
翻訳を見る
4月17日 16:49
Rangi Thomson-mccall Another old man, just what Japan needs.
翻訳を見る
4月17日 16:57 · 4
Roberto Maxwell How can he play the game so easily? Why is he seeking for such kind of approval? He doesn't need that.
翻訳を見る
4月17日 16:59
Roberto Maxwell And, you know, he is not an 'old man'. He is a silly man. That's the difference.
翻訳を見る
4月17日 17:00
Bruce Dady Love Gherbetti What's his view on Civil Code 818-819? dick.
翻訳を見る
4月17日 17:17
Brian Matuza ‎@Rangi Good one! For old people, Japan is the place to be. For young people, probably the worst place to be. The perpetually aging voting base of Japan brings great things to the elderly at the expense of the young, but who cares because every single one of us is aging. Japan is a pyramid scheme of aging.
4月17日 17:17 · 1
Roberto Maxwell Brian, sorry but I totally disagree with you. How can you say that Japan benefits the elderly? Have you seen the data about poverty in Japan. Most part of the poors are old people. Take the risk to check the streets and see how old are thos...
続きを読む
翻訳を見る
4月17日 17:24
Brian Matuza I think the numbers say the elderly live in poverty, but the reality,at least from what I see with my own eyes, is quite different. If poverty is based on how much support the elderly receive a month, it is of great concern, but the elderly...
続きを読む
翻訳を見る
4月17日 17:34
Roberto Maxwell So, Brian, I don't know where you have been, so I better rely on the numbers and discussions made by scholars and other specialists. And, according to you, it seemsthat Japan is the only country in the world that needs foreigners to make a ...
続きを読む
翻訳を見る
4月17日 17:42
Emanuele Gi Well I had to study on his books...
翻訳を見る
4月17日 18:43
Tony Dolan Hi Debito. I don't have a dog in this race, but based on the article you linked to, I don't understand how you draw the conclusion that Donald Keene is a dick.
翻訳を見る
4月17日 18:46
Steve Burdick i'm with Arudou Debito on this one. this interview is the nail in the dick oops i mean the nail in the coffin. the man's a dick.
翻訳を見る
4月17日 19:09 · 1
CA Gayle The man has a big ego and thinks he is the Gaijin who knows the most about Japan--that is where he is coming from. Living in NYC for as long as he did, I can certainly understand what he sees as great in Japan. I do agree with Arudo Debito in the sense that DK thinks he is in a category all by himself.
翻訳を見る
4月17日 20:39 · 1
Heidi Wiltamuth fuuuuck him. :)
翻訳を見る
4月17日 22:11 · 1
Gary Brown Wait a sec- does anyone actually know an American who slaps someone on the back when first meeting someone?
翻訳を見る
4月17日 22:15
Rick Noelle One example of what I believe Brian is referring to is the proposal to raise the consumption tax to 10%. That is quite a change! Why do this? Because there will not be enough money to pay for the aging population unless dramatic measures su...
続きを読む
翻訳を見る
4月17日 22:25
Frederick Gundlach Yes, I am sure that is who was at the Japan Society in New York, around early 2005.
翻訳を見る
木曜日 14:48



















東日本大震災~あれから1年~

被災地、その時と今写真特集特集・ビジュアル解説動画
訪日外国人「回復宣言」=3月92%増、震災前の水準に
 日本政府観光局が20日発表した3月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比92.4%増の67万8500人となった。昨年3月の東日本大震災の影響を受けて落ち込んだ反動で大幅に伸びた。東京電力福島第1原発事故による放射能被害への不安感も和らいだとみられる。2010年3月実績(70万9684人)との比較でも4.4%減にとどまり、同観光局は「震災前のレベルまでほぼ回復した」と分析している。
 井手憲文観光庁長官は20日の定例記者会見で「回復ペースは速い」と評価。ただ「東北はまだ戻りが弱い」との懸念を示し、「東北に特化した(キャンペーンなどの)取り組みを強化していく」と語った。(2012/04/20-17:15)





日本では、職業に貴賎なしの態度がわりに社会にいきわたっているのか、私のまわりには、マックや、松屋や清掃の仕事をしている人がいるが、”最下層の人”云々の話はでない。あるいは、私のまわりに、”最下層の人”が多いだけか?


問責可決―自民は職場放棄するな

まさに国会全体の自殺行為だ。



2閣僚問責可決 自民の審議拒否は無理がある(4月21日付・読売社説)


自民党は政権の座にあった時には、「審議拒否は国会議員の職場放棄」と野党を批判していた。その言葉を忘れたのか。

Gulf seafood deformities alarm scientists
Eyeless shrimp and fish with lesions are becoming common, with BP oil pollution believed to be the likely cause.
Dahr Jamail Last Modified: 20 Apr 2012


環境汚染



英原子力公社名誉会長「資源乏しい日本に原発は必要」
2012.4.20


 --原発を引き続き利用していくにはどんな施策が必要か

 「各国政府や原発産業と利害関係のない技術者や識者が集まる国際機関の創設を提唱している。中立性の高い国際機関が各地の原発建設計画の安全性や必要性を評価し、情報公開を進める。その上で各国民に理解してもらい、支持してもらえるように努めたい」


社説:首相と自民 これでは醜態の競演だ
毎日新聞 2012年04月21日 







妻の3割DV被害、別れぬ理由「子ども」半数超


 内閣府は20日、「男女間における暴力に関する調査」の結果を発表した。


 それによると、結婚したことがある女性の32・9%が、夫から身体的暴行や精神的嫌がらせなどDV(家庭内暴力)被害を受けた経験があることが分かった。被害女性の41・4%は周囲に相談しておらず、子どもへの配慮や経済的不安から泣き寝入りするケースが目立っている。

 調査は3年に1回行われ、前々回(2005年)、前回(08年)を通じて、被害女性の割合はほぼ横ばいで推移している。

 被害の内訳(複数回答可)を見ると、夫から蹴る、殴る、突き飛ばすなどの暴行を受けた女性は25・9%に上り、6・2%は繰り返し暴行を受けていた。人格を否定する暴言や、交友関係の監視などの嫌がらせ・脅迫を受けた女性は17・8%、嫌がっているのに性的行為を強要された女性は14・1%だった。

 被害女性が夫と別れなかった理由では、「子ども」を挙げた割合が57・3%と最も高く、「経済的不安」が18・9%で続いた。

(2012年4月20日22時58分 読売新聞)



What happens on tour clearly doesn't stay on tour! Harry Styles prances around in boxers backstage at One Direction show
By NADIA MENDOZA
PUBLISHED: 12:21 GMT, 20 April 2012 |


What happens on tour, stays on tour
From Wikipedia

It has been stated that there are two rules embedded in the code. Firstly, it must be a group of males in team environment, travelling away from home, where they are unconstrained from the usual forms of acceptable behaviour.[2] The second rule is that all exploits must be kept strictly confidential, never to be discussed with anyone outside the group, particularly wives and girlfriends (also known as WAGS).[7]


旅の恥はかき捨て


EXILEのメンバー、認知症男性を送り届ける

人気グループ「EXILE(エグザイル)」メンバーのSHOKICHI(本名・八木将吉)さん(26)が20日早朝、東京都渋谷区の路上で87歳の認知症男性を保護し、タクシーで区内の自宅に送り届けた。

 男性の長男(63)は「親切で優しい青年だった」と感謝している。

 長男によると、午前5時頃、自宅に若い男性が父親とともに訪ねてきた。男性は本名を名乗ったが、話をしているうちにエグザイルのメンバーだとわかった。本紙の取材に、SHOKICHIさんは所属事務所を通じて、「路上を徘徊(はいかい)していたので心配になって何度も声をかけたら住所を言ってくれた。無事にご家族のもとに帰すことができてよかった」と答えた。

(2012年4月21日08時13分 読売新聞)
エグザイルってよう知らんのだが、こういう美談は好きだな。

China allowed to buy New Zealand farmland
Critics argue country is selling off its most vital industry in pursuit of quick profits.
Last Modified: 20 Apr 2012

After a year-long legal battle, China will be allowed to buy farmland in New Zealand.

China says the deal, allowing foreign countries to own parts of New Zealand's biggest industry, makes sense for both countries.

The sale has worried many people in New Zealand who feel the country may be selling off its most vital industry in pursuit of quick profits.

Some experts say such purchases are less about business and more about rich countries securing their own food supply at the expense of less well-off nations.


外国資本 土地買収

空 April 21, 2012 at 1:01 pm
http://www.debito.org/?p=10111
, THEY’LL FALL BEHIND SOUTH KOREA!! Why South Korea (as opposed to, say, Spain)?
http://www.21ppi.org/pdf/thesis/120416.pdf
This is the document in question.
Look at page 12.
2010 GDP per capita
1 Luxembourg
2 Singapore 
3 the U.S.
4 Germany
5 U.K.
6 Japan
7 South Korea
8 China
2050
1 Luxembourg
2 Singapore 
3 the U.S.
4 South Korea
5 U.K.
6 Japan
7 Germany
8 China
The answer is obvious. Because “they” won’t fall behind Spain. As a side, who are “they”? Aren’t “they” the Japanese? Isn’t Debito one of us the Japanese?
The rest of the post is also off the mark as always.




グローバルJAPAN
- 2050 年 シミュレーションと総合戦略 -

一般社団法人 日本経済団体連合会
21 世紀政策研究所
グローバルJAPAN特別委員会
2012 年 4 月 16 日




2012年4月18日 13:44 (Record China)

経団連が「日本は2050年までに、労働人口減少のため先進国から脱落」と予想―SP華字紙
17日、日本は今後40年以内に先進国から脱落する可能性が高いと予測した、日本経団連の研究機関、21世紀政策研究所による2050年までの長期予測が発表された。写真は3月、安徽省淮北市にあるアパレル工場。 (Record China)
2012年4月17日、日本経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)が16日に発表した2050年までの日本と世界50カ国・地域の長期経済予測によると、日本は人口減少や市場縮小などのマイナス要素が拡大し、今後40年以内に先進国から脱落する可能性が高いと指摘された。シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。

同研究所が4つのシナリオに基づいて試算した「グローバルJAPAN2050年シミュレーションと総合戦略」によると、日本とは逆に中国は2030年に経済規模で米国を追い抜く見通し。2010年代にはGDP(国内総生産)ランキングで10位以内に先進国7カ国が入ったが、2030年に残るのは日・米・英の3カ国のみ。経済成長著しい中国は早くて2025年には米国に追いつくという。

日本経済が衰退する主な要因は人口減少問題が解決されないことで、今後30年で日本の労働人口は2000万人も減少すると予測された。「基準シナリオ」によると、日本経済は2030年代にマイナス成長に転じ、41年〜50年のGDP成長率は年平均マイナス0.47%となる。2050年には現在世界3位の経済大国の地位をインドに譲り渡すことに。

1人当たりGDPでも、日本はアジア諸国のなかで下位に落ち込むと予測。2050年にはシンガポールが世界2位、香港4位、韓国14位、日本は18位に転落する。4つのシナリオのうち、最も見通しが暗い「悲観シナリオ」では、政府債務残高のさらなる積み上がりが経済成長の重石となり、2010年代以降マイナス成長が続くことで日本は世界のトップグループから完全に転落する。

同報告では日本の労働人口減少によるマイナス成長を緩和するために、女性労働者の参加率向上を目指すとともに、海外からの高度な人材を積極的に受け入れることを提言している。(翻訳・編集/本郷)


日本、2050年までに先進国から転落の恐れ 経団連シンクタンク
2012年04月20日 12:22 


【4月20日 AFP】人口減少や少子高齢化、生産性の伸びの減速による経済の縮小により、日本は2050年までに先進国から転落するかもしれないと警告する報告書を、日本経済団体連合会(経団連、Keidanren)が設立したシンクタンク、21世紀政策研究所(The 21st Century Public Policy Institute)が発表した。

 報告書では、慢性的な低出生率による労働力の減少や、貯蓄率の低下、投資活動の停滞によって、日本は経済大国の座から転落するだろうとしている。

 また、たとえ生産性が世界経済でトップクラスの国々の平均水準まで回復したとしても、2030年代には日本経済のマイナス成長が始まると予測している。

 日本の国内総生産(GDP)は2014年にインドに抜かれ、2050年までには中国・米国の6分の1、インドの3分の1の規模となり、存在感は「著しく」低下すると警告している。2011年に中国に抜かれるまで、日本は世界第2位の経済大国だった。

 最も悲観的なシナリオでは、財政状況の悪化により日本経済は縮小を続け、世界の経済大国とは言えない水準までGDPが縮小するという。

 しかし日本の未来に全く希望が無いわけではない。報告書は、女性労働力率を2040年までにスウェーデンと同水準まで向上させることができれば、日本は2050年まで世界第4位の経済大国の地位を保つことができるだろうとしている



経団連レポート・日本の財界は革新を拒否して成長を放棄するのか?
2012年04月20日(金)


2012年04月19日 13:28 エネルギー
原発停止にフリーランチはない

ニューズウィークにも書いたように、昨年の燃料費の増加は4.4兆円。きのう発表された昨年度の貿易赤字も4.4兆円で、ちょうど燃料費の増加分が貿易赤字になった。このうち原発の停止による増加は3兆円程度とみられているが、それでも毎日100億円ぐらいお札を燃やしているようなものだ。そして電力供給が不安定になってエネルギー価格が上がると、製造業の海外移転が進んで雇用は失われる。これが原発停止の機会費用である。



「平清盛」低迷の理由は? 視聴率、歴代最低レベル

★ 朝日新聞『平清盛』記事へのコメントに関して




なるほど、たしかに、朝日の記事はわかりにくい記事ではあった。

引用



2012年4月20日金曜日

来日前の日本語研修支援 政府、ベトナム看護師対象に
2012年4月18日


 野田政権は17日、ベトナムから受け入れる看護師・介護福祉士候補者の日本語研修費用を来日前も含め全額負担することを決めた。今月21日に東京都内である野田佳彦首相とベトナムのグエン・タン・ズン首相との会談で合意する。候補者は、早ければ来年中に受け入れが始まる。

 2009年に日本とベトナムの経済連携協定(EPA)が発効したのを受け、日本政府内で受け入れ条件を検討。その結果、ベトナムで看護課程を修了または看護師資格を取得した人▽来日前に日本語研修を1年間行い、日本語能力試験でN3レベル以上を取得した人――を候補者の対象とすることを決めた。現地での研修費用は日本政府が全額負担し、ベトナム政府が施設を提供する。


For Japanese Linguist, A Long And Lonely Schlep
by LUCY CRAFT




2012年4月18日21時23分
ブリヂストン自転車のかごから放射線 9千台が交換対象

 
文部科学省は18日、ブリヂストンサイクル製の自転車かごから、毎時7~10マイクロシーベルトの放射線量が検出されたと発表した。同社によると、自転車の製品名は「ジョブノ」で、中国製のステンレス製かごに、何らかの理由で、放射性コバルト60が混入した可能性があるという。9405台が販売されたといい、同社は無償交換を始めた。

 文科省によると、購入者から同社に「放射線が検出された」との連絡があり、同社が17日に測定したところ、かごの上側の縁の表面から毎時7.5~10.6マイクロシーベルトが検出されたという。文科省が、自転車が組み立てられた上尾工場(埼玉)の在庫1145台を調べると、一部から同様の値が検出されたという。

 対象の自転車を1日1時間使った場合の放射線量は年間0.059ミリシーベルトで、放射線障害の心配はないという。中国から輸入された時点でステンレスにコバルト60が混入されていた可能性があり、文科省はかごの回収を指示した。

Saudi princess: What I'd change about my country
I am not calling for a western system but an adaptation of that system to suit our needs and culture

Saudi Arabia: Readers respond to princess's call for reform

You are trying to superimpose Western secular liberalism on Islam and trying to push that as a system here which, in my opinion, is unreasonable.

VK April 19, 2012 at 7:47 pm
Welcome to the world of the global citizen, where nowhere is home and no one is your neighbour.


日本人女性を監禁暴行、オーストラリア人男逮捕

 
【ジャカルタ=梁田真樹子】オーストラリアのニューサウスウェールズ州警察は19日、日本人女性(29)に性的暴行を加えた容疑でシドニー在住のオーストラリア人男性(48)を逮捕したと発表した。


 警察の発表によると、男は17日、シドニー南部の自宅に女性を連れ込み手錠をかけて監禁し、何度も暴行を加えたという。逃げ出した女性が警察に通報した。AFP通信によると、女性は旅行者という。

(2012年4月19日18時30分 読売新聞)



Raped woman flees through bathroom window
Stephanie Gardiner
April 19, 2012 - 12:39PM

Read later
A woman has managed to escape a man who allegedly handcuffed her and repeatedly raped her in a house in Sydney's south by jumping out a bathroom window and flagging down a taxi, police say.

The 48-year-old man picked up the 29-year-old woman from Sydney Airport on Tuesday and took her back to his house in Miranda, Chief Inspector Rick Johnson said.

Police alleged the man then handcuffed her and sexually assaulted her several times.

Advertisement: Story continues below
"When she asked to use the toilet, she managed to make an escape out the window," Inspector Johnson said.

"She flagged down a taxi, which brought her to the police station.

"I didn't see her but I'd imagine she was fairly shocked and distressed."

The woman, a Japanese national living in Australia on a student visa, first met the man in January and he arranged to pick her up after she returned to Sydney from a trip around the country, Chief Inspector Johnson said.

Detectives from Miranda police station arrested the man at his house last night.

He has been charged with three counts of aggravated sexual assault and one count of kidnapping in circumstances of aggravation.

He was refused bail and will appear in Sutherland Local Court today.




Man charged with kidnapping, rape of tourist

Print page

Email this

Permalink

0
Share
By police reporter Sean Rubinsztein-Dunlop
Updated April 19, 2012 12:27:44
Map: Miranda

A man has been charged after he allegedly kidnapped and repeatedly raped a Japanese tourist at his home in Sydney's south.
The 29-year-old woman has told police she made friends with Robert Mariage after landing in Australia in January, and kept in touch as she travelled around the country.
She met up with the 48-year-old again on Tuesday and stayed the night at his Miranda home.
Police Chief Inspector Rick Johnson says the woman's ordeal began the next day.
"The offender made a number of advances to the victim. When she resisted she was detained by some form of bondage method, by tying her up," he said.
The woman has told police she was raped repeatedly over several hours.
She says she was able to escape when Mariage untied her to let her go to the toilet and she climbed out a window.
The woman ran to the local police station and was taken to hospital.
"She was obviously very distressed but very willing to provide police with all the information that they required," Chief Insp Johnson said.
"Her English is not the best. A lot of the interviews and statements were taken with the assistance of an interpreter."
The woman has told police she had always regarded her friendship with Mariage as platonic.
Detectives arrested the 48-year-old at his home a few hours after the escape and charged him with three counts of aggravated sexual assault and one count of kidnapping.
Police say they are now investigating whether he was involved in other rapes in the area.
"Any forensic material that we obtain will be cross-examined with other offences that have taken place," Chief Insp Johnson said.
Mariage was held in custody overnight and is due to face court today.



+You
Search
Images
Maps
Play
YouTube
Mail
Documents
Calendar
Translate
More




Japanese woman kidnapped, sexually assaulted in Sydney
(AFP) – 5 hours ago
SYDNEY — A man was in custody on Thursday after he allegedly kidnapped, handcuffed and repeatedly sexually assaulted a Japanese woman, reportedly a tourist, in Sydney.
Chief Inspector Rick Johnson told reporters the victim, 29, got to know the man after arriving in Australia in January. She travelled around the country and met up with him again on Tuesday.
It was then that her ordeal began.
"The offender made a number of advances to the victim. When she resisted she was detained by some form of bondage method, by tying her up," Johnson told state broadcaster ABC.
Handcuffs were used and the man then allegedly repeatedly sexually assaulted her, a police statement said.
The woman told police she escaped by climbing out of a window when she was untied to use the toilet.
"She was obviously very distressed but very willing to provide police with all the information that they required," Johnson said.
The man, 48, has been charged with three counts of aggravated sexual assault and one count of kidnapping.






Read more: http://www.smh.com.au/nsw/raped-woman-flees-through-bathroom-window-20120419-1x8y4.html#ixzz1sU9NWBTQ






タレント・細山貴嶺さんインタビュー全文(1)幼稚園からいじめに苦しむ

2歳で芸能界デビューし、太めの子役としてお茶の間に笑いを届けてきたタレントの細山貴嶺さん(17)。実は、笑顔の陰で長年いじめに苦しみ、自殺を図ったことさえある。いじめ克服までをつづった「デブ、死ね、臭い!を乗り越えて」(マガジンハウス)を出版した。(岩永直子)

細山貴嶺(ほそやま・たかね)
 1994年、東京都生まれ。テレビ番組「おはスタ」に出演する「おはキッズ」の1人として活躍したほか、「世界一受けたい授業」「英語でしゃべらナイト」など出演作多数。
 ――ずっといじめられていたと知り、驚きました。


 
「幼稚園の頃から太り始め、いじめられるようになりました。子ども同士では、太っていると攻撃されやすいんです。小学校からインターナショナルスクールに進み、英語ができないことでまたいじめられて。ストレスで食べ、ますます太るという悪循環でした」

2012年4月19日22時20分
115歳「みなに愛され感無量」 世界最高齢の木村さん



 男性の世界最高齢としてギネス認定されている京都府京丹後市の木村次郎右衛門(じろうえもん)さんが19日、115歳の誕生日を迎えた。福岡市からひ孫の小田鮎美さん(34)とお祝いに来た、やしゃごの彰一ちゃん=11カ月=を抱き、「赤ちゃんを抱くのは天にも昇る気持ち」と笑顔を見せた。

 木村さんは昨年12月、男女を合わせても国内最高齢になった。子ども5人が健在で、孫14人、ひ孫25人、やしゃご13人がいる。現在は長男の妻(83)と孫の妻(59)の3人暮らし。「みなさんに愛されて感無量。サンキュー・ベリー・マッチ」と話した。




 最近はベッドに寝たままのことも多いが、新聞を読むこともあるという。健康診断の血液検査でも異常はなく、食事も家族と同じものを食べているという。(田中昭宏)

君が代不起立、停職・減給を取り消し…東京地裁
国歌の起立斉唱命令に従わず、東京都教育委員会から懲戒処分を受けた元公立中教員の男性(63)が、都に処分の取り消しなどを求めた訴訟で、東京地裁(古久保正人裁判長)は19日、男性に対する停職、減給処分を取り消す判決を言い渡した。


 戒告処分は妥当とした。

 最高裁は1月、「戒告より重い処分には慎重な考慮が必要」との判断を示しており、都教委によると、これに基づく下級審の判決は初めて。

 判決によると、男性は八王子市立の中学校に勤務していた2006~10年、卒業式の国歌斉唱で起立しなかった。都教委は不起立の積み重ねで処分を加重する運用に従い、戒告(07年)、減給(08、09年)、停職(10年)の処分とした。

 判決は「積極的な式典の進行妨害などはなく、処分歴だけを理由に減給・停職処分とするのは重すぎる」と指摘した。

(2012年4月19日21時07分 読売新聞)

Fingerprints for hire: 'Jeremy Bell Law' would make schools investigate all employees
Get short URL email story to a friend print version
Published: 18 April, 2012


A congressman from Pennsylvania wants to end abuse in America’s schools, but he says the starting point is fingerprinting each and every employee hired within the country’s educational system.
US Rep Mike Fitzpatrick, R-Pennsylvania, is asking America’s lawmakers to approve H.R. 3766, the Jeremy Bell Act of 2011, in an effort to curb reports of abuse and negligence in classrooms from coast-to-coast.






Also of concern is how schools will be able to handle managing that sensitive information without top-tier security in place. The American Civil Liberties Union weighed in on a similar case in 2002 when New York’s Department of Housing Preservation and Development wanted all tenants of subsidizing living to be fingerprinted and kept on file.
"The system would involve the creation of a database of tenant fingerprints which would be vulnerable to serious abuse," the ACLU’s Donna Lieberman explained at the time. "The city should not approve such a plan without a careful, detailed assessment of the actual security needs, the anticipated security benefits, the burdens on tenants, and the privacy risks."
In another instance last year, the ACLU also fired back at calls to have residents of Peoria, Arizona fingerprinted and kept on file for picking up prescriptions within the city limits. The ACLU opposed that effort as well, arguing that the collection of information — while publicized as an effort to curb crime — would actually just expand law enforcement’s ability to collect information on the innocent that could only be used against them in the future.
“The pharmacies will function as annexes to police stations for the collection of personal information and as conduits for the transmission of private information to law enforcement agencies,” ACLU of Arizona Legal Director Daniel Pochoda explained at the time.


A similar attempt to enforce a fingerprinting program on all drivers within the state of Arizona a few years earlier was met by similar opposition from the ACLU. In 2005, Dawn Wyland of the union’s Arizona division explained, "My gut tells me this is just a horrible violation of privacy," adding that "It is compelling someone to give evidence against themselves for an unrelated crime."
The Jeremy Bell Act would be a first in that it would apply to schools all over the US, but similar cases have already occurred. In 2010 a Texas school teacher had her certification suspended for refusing to be fingerprinted as part of a background check. Even though Pam McLaurin had been teaching for two decades, school officials stripped her of her license for not inking her hand, something she opposed for religious purposes by insisting she would “bear the mark of the beast.” Despite a legal battle that tried to reverse the school’s suspension of McLaurin, the Texas Education Agency argued that they never forced the teacher to submit fingerprints; rather, it was her decision to follow suit — simply refusing meant she would forfeit her role with the school.


指紋 就職要件 




Muggings and pickpocket thefts increase by 10% in biggest leap for a decade
Data showed serious sexual crimes were up two per cent
However overall there was three per cent fewer crimes last year
By STEVE DOUGHTY
PUBLISHED: 15:40 GMT, 19 April 2012 |


犯罪率



'Pakis, Pakis, we're coming for you:' Words of 'killers in car before they deliberately ran down' three Asian men during last summer's riots
Jurors see CCTV of moment Shazad Ali, 30, Abdul Musavir, 31, and Haroon Jahan, 20, were hit by car
Prosecutor says incident was deliberate and like 'modern day chariot charge'
By ANDY DOLAN
PUBLISHED: 12:06 GMT, 19 April 2012 | UPDATED: 18:00 GMT, 19 April 2012

Share
Jurors watched in horror as CCTV footage of a car ploughing into three men in what was described as a ‘modern-day chariot charge’ was played to a murder trial today.
Brothers Shazad Ali, 30, Abdul Musavir, 31, and a third man, Haroon Jahan, 20, were seen being catapulted up to ten feet through the air after being ‘deliberately’ hit by the Mazda saloon at the height of the rioting which swept the country last August.
Some relatives fled the courtroom while others sobbed as the 15-second clip showed one of the men somersault through the air.
The court heard how tensions between the different communities in multicultural Birmingham had become particularly inflamed during the riots.
And jurors were also told that occupants of the Mazda were allegedly heard shouting 'Pakis, Pakis, we're coming for you,' followed by: ‘Pakis we are going to come back and shoot you,' shortly before the incident.


Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2132048/Judge-forced-clear-court-opening-riots-deaths-trial-footage-victims-flung-air-struck-car-causes-huge-argument.html#ixzz1sWWy1pte


A generation of girls is now being sexually corrupted by the web
Insecure and desperate for male attention, Becky was just 15 when she began meeting strangers for sex via the internet. Sadly, her story is becoming all too common...
By TANITH CAREY and JENNI MARSH
PUBLISHED: 00:01 GMT, 19 April 2012


Read more: http://www.dailymail.co.uk/femail/article-2131726/A-generation-girls-sexually-corrupted-web.html#ixzz1sWYDFOZV

Low self-esteem: When she was a teenager, Becky became addicted to having sex with strangers she met online to boost her confidence


'You have not shown a shred of remorse': Judge condemns evil gun gangsters who shot and paralysed girl, 5, as they are jailed for life
Gunman Nathanial Grant, 21, jailed for 17 years while 'sidekick' Anthony McCalla, 20, and 'enforcer' Kazeem Kolawole, 19, got 14 years
Thusha Kamaleswaran confined to a wheelchair after being shot while playing in her uncle's shop in Stockwell, south London
Trio could have been behind bars on day of the shooting
By CHRIS GREENWOOD
PUBLISHED: 11:26 GMT, 19 April 2012 |



Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2132030/You-shown-shred-remorse-Judge-condemns-evil-gun-gangsters-shot-paralysed-girl-5-jailed-life.html#ixzz1sWZNqfiy


Judge Martin Stephens QC said all of the men pose a high risk to the public and none of them has shown a 'shred of remorse.'
He said: 'This is an exceptional case of the utmost gravity. The seriousness is such that a life sentence is necessary to reflect public abhorrence of these offences.
'Shooting twice into the small and confined shop where it was known there were people present can be denounced as an attack on society itself by men who saw themselves as outside and above the law.'


情状酌量

2012年4月18日水曜日

介護の現場を捉えた記録映画が満足度ランク首位に



『季節、めぐり それぞれの居場所』劇場予告編


Breivik glorifies Norway mass killings
it is as wrong to call me evil as it is to call those who dropped the atomic bomb evil.
They killed 300.000 Japanese in order to save millions, So if we can force governments to chage policy of muticulturalism by killing 70 people then we will preseve our value and prevernt war in future

より多くの人を救えると過って信じてまったく関係のない無辜の民を殺害してしまった点では、両者とも悪い行為であった、というべきであろう。




日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測

まあ、いいんじゃないの、政治家もメディアも納得しているんじゃないの?



The world is a dangerous place. Maybe someone should do something. 天の邪鬼対策
POSTED BY JAKEADELSTEIN ON MONDAY, APRIL 16, 2012 · 28 COMMENTS


2012年4月17日
流産・中絶「震災後増加」根拠なし 福島県立医大

東日本大震災後、福島県での自然流産と人工妊娠中絶件数の割合は、震災前に比べてほぼ変わりないことが、福島県立医大の調査でわかった。東京電力福島第一原発の事故後、ストレスによる流産や放射線被曝(ひばく)を心配した中絶が県内で増えた、などとする一部の情報やうわさに根拠がないことを示す結果だ。

 藤森敬也教授らのチームは、これらの情報から県民に不安が広がっているのを受けて県内の医療施設を対象にアンケートを行った。

 専門誌「周産期医学」3月号に発表した論文によると、妊娠を取り扱う81施設のうち74施設から寄せられた回答を分析した結果、妊娠100件あたりの人工妊娠中絶と自然流産の数はそれぞれ、18前後、10前後でほぼ横ばい。いずれも震災後にわずかな増加があったが、統計的に意味がある増え方ではなかった。








Asia Journalist Christopher Johnson Makes Threats Against Other Journalists?





有道ブログの住人が腹立ちそうな記事・・・好きだな。


16 April 2012 Last updated at 14:25 GMT Share this pageEmailPrint
1.6K
ShareFacebookTwitter
Italian ex-PM Silvio Berlusconi 'hosted nun strippers
'
A witness at the trial of Silvio Berlusconi has said strippers dressed as nuns performed for the former Italian prime minister at a party.




町長から罵声、「パワハラ」と元副町長が提訴


 宮城県富谷町の若生英俊町長(62)からパワーハラスメント(パワハラ)を受けたとして、昆野武裕・元副町長(59)が、町を相手に慰謝料など計550万円を求める損害賠償訴訟を仙台地裁に起こしていたことがわかった。


 提訴は3月30日付。

 訴状によると、昆野元副町長は、在任中の2008年4月~09年3月、若生町長から「ばかやろう。てめえは何を見ているんだ」などと繰り返し叱責を受け、退職時には退職金を自主返納するよう求められ、「職場の優位性を背景に、職務の適正な範囲を超えて精神的苦痛を与えた」と主張している。

 昆野元副町長は、気仙沼市職員から若生町長の要請を受けて副町長に就任。09年3月に退職後は気仙沼市に復職している。

 町総務課は「パワハラとは考えておらず、(元副町長は)自主退職したと考えている。訴状を読み、弁護士と相談したい」としている。

(2012年4月17日11時49分 読売新聞)



2012年4月17日7時59分
乃木坂46「スカートまくりすぎ」秋元氏怒


 AKB48の公式ライバルグループ乃木坂46が16日、セカンドシングル「おいでシャンプー」(来月2日発売)の振り付けを、一部変更すると発表した。

 8日に冠番組のテレビ東京系「乃木坂って、どこ?」(日曜深夜0時)で同曲をテレビ初披露した。その際、曲の間奏で、メンバー16人全員が、両手でスカートを顔の位置までまくり上げ、そのまま数秒間左足を左右に動かすという振り付けを取り入れていた。スカートの中にはもう1枚“見えても大丈夫”な白のスカート(ペチコート)をはいており、直接下着は見えないのだが、放送直後から「刺激的すぎるのでは」「子どもがまねしてしまう」などとネット上を中心に疑問視する声が上がっていた。

 さらに15日夜、交流サイト「グーグルプラス」で、秋元康総合プロデューサーが「だから、会議の時に言ったじゃないか! あれは、やりすぎだよ」「乃木坂46のコンセプトには合わない」などと、乃木坂46を運営しているソニー・ミュージック担当者を叱った。

 こうした流れを受け、16日未明、乃木坂46の公式ホームページで、今後のライブや音楽番組などでは振り付けを変更することが決まったと発表された。どのように変更するのかなど詳細は不明だ。

 「おいでシャンプー」は、ライバルAKB48の指原莉乃(19)のソロデビューシングル「それでも好きだよ」と同日に発売されることで、対決構図が話題となっている。





2012年4月18日0時22分
人口、過去最大25万9千人減 福島3万9千人減

 総務省は17日、2011年10月1日現在の人口推計を発表した。総人口は1億2780万人で、前年と比べ25万9千人(0.2%)減。比較できる統計がある1950年以降、最大の下げ幅となった。総務省は少子高齢化に加え、昨年3月の東日本大震災で外国人の減少に拍車がかかったことが背景にあるとみている。

 総務省によると、出生者数から死者数を引いた「自然増減」が過去最大の18万人減となり、少子高齢化が進んでいることが改めて裏付けられた。

 また、入国者数から出国者数を引いた「社会増減」も7万9千人減り、このうち外国人がこれまでで最も多い5万1千人を占めた。外国人の減少は08年のリーマン・ショックによる世界不況の影響で続いていたが、東日本大震災があった11年は出国が相次ぎ、さらに減少傾向が強まった。残りの2万8千人は日本人だったが、出国の理由は分からないという。

 震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県では、多数の死者が出たために出生者に対する死者の割合が前年と比べて上昇。県外への転出率も宮城と福島で大幅に増えた。その結果、福島はマイナス1.93%(3万9千人)、岩手と宮城も大きく減って同1.21%(1万6千人)、同0.91%(2万1千人)となった。これまでの都道府県別の最大下げ幅は1.14%だった。

 3県のほか、37道府県でも人口が減った。これに対して、自然増が多かった沖縄や滋賀と、都市圏の東京や埼玉、福岡、愛知など計7都県では人口が増えた。国内の人口は05年に戦後初めて減少し、翌06~08年はいったん増加に転じた。09年に減少したが、10年は再び増えていた。(太田泉生)

Flyjin フライ人


THE UNIVERSALITY OF INCEST

by Lloyd DeMause

The Journal of Psychohistory, Fall 1991, Vol. 19, No. 2


密室の母と子



批判 [編集]
一方、これらの電話相談の内容について、息子の相談が多く母親からの相談が皆無に近いこと、訴えに深刻性がないこと、性的情景が性文学一般に共通するパターンに近いこと(母親に自慰を見られた、入浴中母親に身体を触られたなど)などから、女性のカウンセラーをからかっているのではないのかなどの疑惑もあり、いたずらではないかという批判もあった。溝口敦の『性の彷徨者たち』(1982年、晩聲社)など、母子姦の話に対する批判は少なくない。マスメディアが「母子密着」をことさらに宣伝する姿勢は激しく批判された。また、日本の母子癒着の話についても、たとえ母親と息子が癒着していようとも、その癒着が強いからこそ欲求が発散され実際に行為に及ぶ必要が無くなる、という説明が可能である[3]。
また、電話相談の話を除いた場合、例えば実際の調査である久保摂二の論文「近親相姦に関する研究」(1957年)では36例の近親相姦の事例を取り扱っているが、父娘(15例)と兄弟姉妹(15例)の事例が多く、母息子の事例は3例しか存在しないし、五島勉の『近親相愛』(1972年)では男性の体験手記を約30篇集めているが多くは兄妹の話であり、他は父娘が6例で姉弟が3例で母息子の話は全く存在しない[4]。時間的には経過しているが、比率としては確かに不自然と言わざるを得ない。しかし、数は少ないにせよ面接機関で扱われる例もあり、母親と息子の近親姦を無視していい理由には全くならないという再反論も存在する。そもそも男性が被害者になりえないのはジェンダー・バイアスであるという考えもある。なお、原田武は溝口敦の性文学にみられる内容がそのまま相談内容に存在しているとの指摘について、性についての情景を扱うためにはある程度ファンタジーを混ぜなければならないかもしれないことを指摘しているが、相談内容に違和感があることは認めている[5]。

議員歳費、2年540万円削減へ…民自公が合意
 民主、自民、公明3党は17日、国会議員の歳費を今年5月から2年間、議員1人当たり計540万円(年270万円)削減することで正式合意した。


 歳費は賞与を含め年約2100万円で、削減率は約13%となる。

 3党は他党にも協力を求め、国会議員歳費法改正案を近く国会に提出する。削減額は2年間で39億2700万円となり、東日本大震災の復興財源に充てる。


しみったれが。


Fukushima Fallout
Cancer Fears and Depression Plague Japanese Refugees

By Cinthia Briseño and Heike Sonnberger



Just how many cancer cases will the increased radiation trigger? Like most radiation experts, US radiologist Fred Mettler expects that Fukushima won't raise general cancer rates in Japan. If it did, the increase would be too small to measure, Mettler, a member of the United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation (UNSCEAR), recently told the news agency AP


What is known is what happened after the catastrophe at Chernobyl. There is a clear connection between the reactor accident in 1986 and the increase in thyroid cancer diagnoses. Thyroid cancer can be traced primarily back to the consumption of milk and leafy vegetables contaminated by iodine-131. Radiation expert Weiss suspects that a similar causal link won't be found in Fukushima. A mass screening of the thyroids of Japanese children after the accident showed very low levels of radiation, said Weiss. Besides, he notes, thyroid cancer appears more commonly in adults over the age of 40.

The experts agree on one main point: The psychological consequences of the nuclear catastrophe are a greater risk to the population than radiation. There was a similar conclusion after the Chernobyl disaster, when many of those evacuated suffered from stress and depression. They ate fewer healthy foods, and smoked and drank more, all of which can increase the risk of cancer.
Nurse Matsumoto agrees. The biggest problem for the Katsurao refugees right now is not radiation, but too little physical activity. Most of the townspeople are farmers who worked hard before the catastrophe. Now they sit in their emergency accommodations, and eat fatty pre-packaged foods instead of homegrown vegetables, which could put them at risk for increased cholesterol and blood sugar levels.

"Some are already suffering from depression," Matsumoto says, adding that the refugees have the dual burden of having lost their jobs, and their homes. "And they don't know how things are going to turn out."



Police HANDCUFF girl, 6, after she 'threw a tantrum at school'
By DAILY MAIL REPORTER
PUBLISHED: 12:11 GMT, 17 April 2012 | UPDATED: 13:03 GMT, 17 April 2012
Comments (94)

Share
Police handcuffed a six-year-old girl after she threw a tantrum at school and could not be controlled by teachers or police

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2130977/Salecia-Johnson-Police-HANDCUFF-girl-6-threw-tantrum-elementary-school.html#ixzz1sKohSeMY

2012年4月16日月曜日

Sakura at Shukugawara







最年少女性市長、「男祭り」で凛々しい騎馬姿


馬上で笑顔を見せる越市長(大津市の日吉大社で)
 湖国三大祭りの一つ、大津市の日吉大社の「山王祭」で14日、男衆が神輿
7基を拝殿から担ぎ出す神事の列に、越直美市長が騎馬姿で加わった。

 1200年以上続き、地元で「男祭り」と呼ばれる祭礼で、成人女性が列に入るのは初めて。反対もあったが、「史上最年少の女性市長の参加はPRになる」と実現した。2012年4月14日22時27分






2012年4月14日9時54分
73
ブログに利用
ホームレス、初めて1万人下回る 厚労省調査
 公園や河川敷などで生活するホームレスは今年1月現在で9576人で、初めて1万人を切ったとする全国調査の結果を、厚生労働省が13日発表した。厚労省は「生活保護が適切に受けられていることが減少している背景の一つではないか」としている。

 調査はホームレス自立支援法が施行されたことに合わせ2003年から開始。市区町村の職員が公園や河川、道路などで生活している人数を数えた。

 ホームレスは年々減っている。今回の調査では、震災の影響で福島県の9町村が調査を実施しなかったが、昨年より1314人(12.1%)減った。08年の1万6018人に比べると大きく減っているが、ネットカフェなどで生活する人は調査に含まれず、家がなく生活している人が本当に減っているかは不明だ。

The US forward-deployed presence in Japan is courtesy of an independent Japan. And it’s good for Japan’s own security; that’s why it works, and why Americans should never take the alliance for granted; nor should Japanese officials.


THE SOLUTION: The 31st Marine Expeditionary Unit (MEU), which includes 2,500 Marines and is tagged as ‘special forces capable,’ should remain. Those Marines would be available for quick deployments – either humanitarian relief or the securing of North Korean ports in the event of conflict. The MEU operates largely on its own, a component of, but not dependent on the total 18,000-manned 3rd Marine Expeditionary Force. The 31st MEU operates in close coordination with the USS Essex, out of Sasebo, in southern Japan. The helicopter unit, now based at Futenma, could be integrated into the huge Kadena air base that is managed by the US Air Force, or into a new heliport facility at Camp Hansen (US Marine), combined with pre-positioned supplies and equipment jointly maintained offshore on ships by the US and Japan. Regular joint training with Japanese forces -- and US access to Japanese facilities in the event of a regional contingency -- could be negotiated. All of the rest of the 3rd MEF could be based in Guam, Hawaii, or Camp Pendleton, close to San Diego, which will have plenty of space because of the scheduled reduction in overall Marine Corps ranks.






社説:大飯原発再稼働 理解に苦しむ政治判断
毎日新聞 2012年04月15日 02時31分(最終更新 04月15日 02時54分)

 これで国民に納得してくれというのは到底無理な相談である。再稼働に必要な条件は整っていない。それなのに、なぜ政府は、これほど関西電力大飯原発の再稼働を急ぐのか、理解に苦しむ。
 安全性については、再稼働の基準の決め方にも、中身にも、問題がある。本来なら、福島第1原発のような放射能汚染を二度と起こさないという決心のもとに、精査して作らねばならない。にもかかわらず、政府はたった3日間で基準を決め、その後1週間で大飯原発が適合すると判断した。あまりに拙速だ。
 しかも、その中身は福島第1原発事故後の緊急対策とストレステスト(安全評価)の1次評価でよしとするものだ。事故の検証が終わっていない以上、これで十分かどうかはわからない。
 時間がかかる対策には猶予を与えているが、その間に過酷事故が起きた場合にどう対処するのかも不透明だ。福島第1原発ではかろうじて免震事務棟で事故対応にあたってきた。それを思うと、大飯原発にこれがないのは大きな懸念材料だ。
 安全性に懸念がある以上、再稼働にはそれを上回る必要性が示されなくてはならない。ところが、政府が根拠としているのは経済産業省の資源エネルギー庁が示している試算だ。原発推進を担ってきた組織の「言い値」をうのみにはできない。再稼働の必要性は少なくとも第三者の検証を待って判断すべきだ。



原発再稼働要請 立地自治体の理解が最優先だ(4月15日付・読売社説)



 立地自治体に協力を求める以上、野田政権は菅前首相らの唱えた、展望なき「脱原発」からの決別を明確にするべきである。


反権力の革新派は、この展望のなさで、庶民からも見放されるようになるのだ。


Arudou Debito



どこの国の留学生でも、2、3年するとこんな議論をしているものだろうが、日本にいる欧米人のなかには、来歴20年経っても、この程度の議論しかーーーしかも、英語でしかーーー できなくても、ーーーなんと、それで、食っていける、というのが驚きではある。


Black Like Me - Wikipedia, the free encyclopedia




猫ひろし五輪出場ダメ!国際陸連の「国籍変更選手規定に抵触」
2012/4/13 12:49

「なぜ今ごろこんな話になるのか」と笠井信輔アナが首を傾げる。カンボジア人マラソン選手で芸人の猫ひろしの五輪出場がピンチだというのである。ロンドン五輪のマラソン・カンボジア代表に選ばれて、「賛否両論」が巻き起こったのも記憶に新しいが、いずれにしろ正当な「ルール」にのっとって、カンボジア代表に選ばれたことを疑う向きはなかった。
「変更後1年間の居住実績」が新国籍での出場資格
ところがここへ来て、別のルールの存在が明るみに。国際陸連の規定で、国籍変更をした選手は「連続した1年間の居住実績」などがないと国際大会に出られないとなっていて、猫はそれをクリアしてないと見られるらしいのだ。あとは特例扱いが認められるかどうか、だという。




Surviving the North Korean gulags
Testimonies of torture and forced labour from former detainees of North Korean prison camps.
Last Modified: 13 Apr 2012



Punishment and Profits: Immigration Detention
Fault Lines investigates the business of immigrant detention in the US.
Fault Lines Last Modified: 11 Apr 2012

Immigration is a key issue in the US presidential election, with the Republican candidates trying to demonstrate their tough stance on undocumented immigrants.

But under the Obama administration, the detention and deportation of immigrants has reached an all-time high.

Every day, the US government detains more than 33,000 non-citizens at the cost of $5.5mn a day. That is a lot of money for the powerful private prison industry, which spends millions of dollars on lobbying and now operates nearly half of the country's immigration detention centres.


不法移民 拘留




Activists: rape, abuse, death in federal immigration detention centers
BY CHARLENE MUHAMMAD -NATIONAL CORRESPONDENT- | LAST UPDATED: APR 13, 2012 - 11:04:23 AM

She continued, in ICE lock up, women are assaulted, abused, denied medical treatment, and in some cases die in custody. The need for standards and medical care standards is dire.





I AM IN IMMIGRATION DETENTION…
WHAT ARE MY RIGHTS?





I WAS ARRESTED BY
IMMIGRATION.
You have a right NOT to sign any statements
or documents, especially ones giving up your
right to a hearing in front of an immigration
judge. If necessary, say you want to speak to a
lawyer first.
Do NOT volunteer information about your
immigration status. Anything you say will be
used against you later on.
You have the right to contact your
consulate.



WHERE AM I NOW? (IMMIGRATION DEPORTATION OFFICE)
Immigration and Customs Enforcement (ICE) Detention and Removal Office is holding you.
After you are arrested, you will be placed in a holding cell or temporary processing station
where you will be fingerprinted and interviewed.


WHERE AM I NOW? (IMMIGRATION DEPORTATION OFFICE)
Immigration and Customs Enforcement (ICE) Detention and Removal Office is holding you.
After you are arrested, you will be placed in a holding cell or temporary processing station
where you will be fingerprinted and interviewed.



You do not have a right to a free attorney in immigration proceedings.
However, you have the right to obtain a lawyer at no cost to the government.
You also have the right to represent yourself.

不法移民 権利


スウェットショップ

You surreptitiously edited the bold text you inserted into Mr. Inoue’s comment to leave the appearance that he was trolling your blog. When Mr. Inoue left that comment on your post, the original article had indeed been removed from CRN

有道 編集 削除 検閲

中国式高度成長モデルの崩壊 「薄煕来失脚」のもうひとつの意味 編集委員・田村秀男
2012.4.15

GDPとはしょせん、消費、投資と貿易黒字の合計である。個人消費や輸出の操作は困難だが、投資だけは党指令でかさ上げできる。発券銀行である中国人民銀行が流入する外貨を買い上げてお札を刷り、国有商業銀行と国有企業、さらに地方政府を通じて開発投資にカネを投入する。党指令による市場経済だからこそ可能な離れ業である。





Black people more likely to be jobless in Britain than US, research reveals
During last three recessions, unemployment among black men was up to 19 percentage points higher in UK than US

Share 652 reddit this
Comments (186)
Randeep Ramesh, social affairs editor
The Guardian, Friday 13 April 2012



停止までハンドル操作か トラック避け電柱に
2012.4.15 11:43


Black people in Britain are more likely to be unemployed than those in the United States, especially during recessions, with successive UK governments "failing to protect minority ethnic groups", research reveals.

A paper presented on Friday at the British Sociological Association's annual conference in Leeds shows that in the last three recessions, unemployment among black British men was up to 19 percentage points higher than among those in America.
最初のタクシーへの追突事故や交差点でもハンドルを操作していたことが判明しており、京都府警は、藤崎容疑者が一貫して意識のある状態で車を暴走させたとの見方を強めている。

 一方、藤崎容疑者の体から検出された薬の成分が抗てんかん薬とほぼ判明。車内から救出された藤崎容疑者が口から泡をふくなど、持病のてんかんの症状を思わせる目撃情報もあることから、府警は殺人容疑を軸にしながらも、多様な症状があるてんかんの発作にも着目し、事故への影響の有無を慎重に調べている。




Abortion becomes key US political flashpoint
13 April 2012 Last updated at 18:59 GMT Help
US President Barack Obama has far more support from women than the Republicans vying to challenge him for the presidency do partly because of the remarkable divisions in the US over abortion.

As Newsnight's Paul Mason reports, the issue has become charged in a way almost unimaginable in Europe.


倫理 相対性 相対主義 道徳 ホロコースト ジェノサイド




日英武器開発―平和主義の理念を守れ

朝日の個々の提案自体に反対するわけではないが、しかし、

地雷除去や不発弾の処理など、紛争後の平和構築に資する分野に最先端の技術を生かすべきだ。

 それこそが、平和主義の理念にかなう。

紛争後の平和構築だけが平和主義と考えるならば狭隘ではないか?

戦争が起きないためにあらゆる合理的な手段を講じる、というほうが平和主義の理念にかなうのではないか?
紛争に手をこまねいて、生命、人権が踏みにじられるのを黙認することが、朝日の平和主義であるとすれば、空恐ろしささえ感じる。


日米衝突の根源 1858―1908 [著]渡辺惣樹

つぎに、米国はハワイに触手を伸ばした。ハワイは王国であったが、米国からの入植者が経済的実権をもち、人口においても多数派となっていた。そのまま米国に併呑(へいどん)されてしまうことを恐れたハワイ人は、日本から移民を入れることで対抗しようとした。1881年、国王カラカウアが日本を訪問し、隠密に移民を要請したのである。その結果、ハワイに日本人が急増した。さらに、日本の軍艦がハワイを訪れるようにもなった。それは、太平洋を「アメリカの湖」とする米国の戦略を脅かすものと映った。そのため、日本移民が排斥されるようになったのである。

2012年4月14日土曜日


東北博外国語HP、観光庁が一時閉鎖 誤訳相次ぎ
2012年4月14


誤訳の主な例
 東北観光博覧会の公式ホームページ(HP)に外国語訳の誤りが多数見つかったため、博覧会実行委事務局の観光庁は13日、英語など4言語のHPを同日から今月下旬まで一時閉鎖すると発表した。閉鎖せずに修正をしてきたが、誤りが多く、断念した。日本語のHPはそのまま続ける。

 同庁によると、秋田を「飽きた」と誤るなど、誤訳はすべての外国語で見つかっている。数は把握できないという。担当者は「自動翻訳機の辞書機能に固有名詞を登録するなど改善を図っていきたい」と話す。

 ナマハゲ体験講座を「はげ頭病の講座を体験する現場」と中国語訳された男鹿市は「間違った内容が発信されるのは一番まずい。正しく直して一刻も早く再開してほしい」と話す。

Keeping China at bay: UK, Japan strike arms deal
Get short URL email story to a friend print version
Published: 10 April, 2012,


For its part, London is following lock and step with Washington, where increasing commitments in the Asia-Pacific region is a priority]


中国GDP8.1%増 減速、5四半期連続2012年4月13日14時27分








iago April 12, 2012 at 11:27 am



ジョエルのホームページへようこそ!



黒人人形

The Barbie Doll Test



A Girl Like Me



Should cops target black people for ID checks?
Published: 28 Mar 12 14:27 CET
Share
216

A German court ruled this week that police are allowed to use skin colour as a reason for spot-checks when looking for people breaking immigration laws. Is that justified? Have your say.
Victim slams court's racial spot-check ruling - National (28 Mar 12)
Court: skin colour good reason for cop ID check - National (27 Mar 12)
The ruling emerged from the case of a young black German man who said he was so sick of repeatedly being asked for his ID in his own country that he refused to do so without being given a good reason.

The Koblenz court ruled that the police were justified in using a person’s appearance, including skin colour, to decide whether to check their ID, provoking outrage from the man and his lawyer. One human rights lawyer told The Local the judge was not fit for office.

レイシャルプロファイリング




Australia's most senior Catholic Archbishop sparks outrage after saying Jews are 'intellectually and morally inferior'
By RICK DEWSBURY
PUBLISHED: 15:15 GMT, 12 April 2012 | UPDATED: 16:12 GMT, 12 April 2012


ユダヤ 差別発言


Swiss magazine defends picture of Roma boy holding toy gun after complaints from gypsies that it's like 'Nazi propaganda'
By RICK DEWSBURY
PUBLISHED: 13:08 GMT, 12 April 2012 | UPDATED: 13:59 GMT, 12 April 2012
Comments (2)
Share

A Swiss magazine has defended using a picture of a Roma child waving a toy gun after gypsy groups complained that it was like 'Nazi propaganda'.
Zurich weekly Weltwoche used the image to illustrate an article that was intended to highlight the use of children to commit burglaries and street thefts.


ロマ ジプシー スイス


http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2128698/Is-Chork-future-eating-Chopsticks-forks-crossbred-handy-utensil.html

多文化主義?


Woman wrongly jailed for murder faces €32,000 bill
Published: 12 Apr 12 12:39 CET
Share
5

A woman who was wrongly convicted of murdering her father and jailed for life has been told by a court she must pay €32,000 towards the cost of finding the evidence which proved her innocence.


冤罪


金正日の遺言状:核兵器発展、中国を信じるな!


朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の前指導者・金正日総書記は、政治的遺言を残していた。
 金正日総書記の遺言状では、ミサイルや核兵器を積極的に発展させ、中国をそれほど信頼しないように述べられている。日本の週刊誌「週刊文春」が伝えている。「週刊文春」によると、遺言状は北朝鮮で高いポストに就いていた脱北者の1人が入手したもの。  

 「週刊文春」が伝えるところによると、金正日総書記は遺言状の中で、北朝鮮は米国との心理対決で勝利しなければならないと指摘し、合法的に核保有国となることで朝鮮半島への米国の影響力を弱め、経済発展のための外交条件を構築するために国際社会の制裁解除に向かって前進できると述べている。  

 また総書記は、中国は常に北朝鮮と最も緊密な関係を保ち続けている国だと指摘する一方で、将来的に中国の意見に常に耳を傾けてはならないと警告した。

 アナリストらは、北朝鮮の人工衛星打ち上げに関連して国際社会の関心が同国に釘付けになっている時期に「週刊文春」に記事が掲載されたと指摘している。  

 インターファクス

金総書記の「遺言」?韓国団体が公表
2012.4.13 01:22 [北朝鮮]

 
韓国メディアによると、北朝鮮脱出住民でつくる韓国の団体「北韓戦略情報サービスセンター」は12日、昨年12月に急死した金正日総書記が同10月に残した「遺言」だとする指示の内容を公表した。息子の金正恩氏を1年以内に最高職に就かせることなどを求めている。

 同センターは「遺言」は昨年10月17日に金総書記が実妹の金敬姫(キム・ギョンヒ)朝鮮労働党書記に渡したものだと説明。これが11日に正恩氏が党第1書記に就任した根拠になった可能性がある。

 「遺言」は北朝鮮が核を保有していることを6カ国協議を利用して世界に示すことや、中国が最も警戒すべき国であることなど、外交上の主要方針を列挙。「遺言」執行や資金管理は金敬姫氏が行うこととした。同氏が正恩氏の最大の後継人と金正日氏が考えていたことを示唆している。(共同)



Former Santa Fe officer accused of being a 'creeper'
Posted at: 04/09/2012 10:06 PM | Updated at: 04/09/2012 10:36 PM
By: Gadi Schwartz, 4 On Your Side


Another complaint has surfaced against the former Santa Fe police sergeant suspected of masturbating in his squad car.

KOB Eyewitness News 4 has obtained a recent New Mexico State Police report, detailing new allegations of harassment against an 18-year-old employee of a local coffee shop by former Sgt. Mike Eiskant.

According to the report, the employee told police Eiskant made her feel uncomfortable and told her "he doesn't like her having a boyfriend and that he noticed her boyfriend driving her car around a lot."

The report is the latest in a stack of complaints against the former traffic sergeant.

Last week, a 4 On Your Side Investigation exposed a dash cam video in which Eiskant is believed to be masturbating while on patrol along side one of the busiest streets in Santa Fe.

The dashboard camera captures the sound of a zipper, the sounds of texting and audio of graphic sex talk from Eiskant who is alone in his car.

Some officers who worked with Eiskant said they are not surprised.

Former officer Shannon Brady told 4OYS that Eiskant had a reputation for being a "creeper" and stalking women.

Brady said she even tried to bring a harassment complaint against Eiskant years ago to Santa Fe's human resource division.

That complaint was handled by then human resource compliance officer Raymond Rael.

Rael has since been promoted to chief of police.

"They had plenty of opportunities over the course of many years to do something about it and they refused to," Brady said.

The former officer said when she went to file her claim, Rael asked her if she was, "doing this only because of all the rumors against Mike Eiskant stalking women and offered mediation with Eiskant which she declined."

Rael told 4OYS that since he has been chief, he was unaware of other complaints against the former sergeant.

"I did not have prior knowledge and if I did I would have acted," Rael said.

The chief said he was informed about problems with Eiskant only when the attorney general began investigating Eiskant for stalking women last year and launched an internal affairs investigation.

Eiskant was never disciplined or put on administrative leave. Instead, Eiskant was allowed to start cashing in on all of his accumulated leave and will officially retire in November.

4OYS also asked about Eiskant being assigned the badge number 69 which he was given when promoted to sergeant.

"Is it possible that it is coincidental?" Rael said. "I suppose, but I can't speak to that issue one way or another."

4OYS also took the video to Santa Fe City Councilor Bill Dimas for his reaction.

"The moment that they found out he should have been placed on some type of administrative leave," Dimas said after reviewing the video.

Last week, Eiskant pleaded no contest to ten misdemeanor counts in a case brought against him by the New Mexico Attorney General's Office, including stalking, harassment and false imprisonment.

One of those counts was for harassing Shannon Brady.

Brady said the charge stems from the same incidents that the chief dismissed when he was working at the city.


Police brutality 警官失態

社説:地熱発電 成功モデルつくろう
毎日新聞 2012年04月13日

 産業技術総合研究所によると、日本の地熱資源量は原発約20基分に相当する2347万キロワットで世界3位。地熱発電機の世界シェアも、国内メーカーが大半を占める。だが、国内の発電設備容量は53万キロワット余りで世界8位に過ぎない。資源の8割が国立公園などの特別保護地区・特別地域にあり、景観や生物多様性保護の観点から、開発が規制されてきたことが大きい。事業開始までの期間やコストも課題で、お湯枯れを懸念する温泉地もあった。




猫ひろし 五輪一転ピンチ 「資格」に疑問!!
2012年4月13日 紙面から

 
猫、真っ青! ニャンと、ロンドン五輪出場、ダメになるかも-。昨年10月にカンボジア国籍を取得してロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれたタレントの猫ひろし(本名滝崎邦明、34)の参加資格を国際陸上競技連盟が疑問視し、カンボジア陸連などに説明を求めていることが12日、分かった。国際陸連がことしから、選手の国籍変更に関する規定を厳格化したためで、最終的に「特例」扱いを同陸連が承認しない限り、猫の五輪は幻に終わる可能性が出てきた。
 国籍変更に関連し、国際陸連は過去に国際競技会で代表経験がない選手についても今年から新たな規定を設け、国籍取得後1年が経過していない場合は(1)連続した1年の居住実績(2)国際陸連理事会による特例承認-のいずれかが必要になった。
 猫は日本でのタレント活動などで、カンボジアで連続した1年の居住実績がない可能性が高い。特例として認められるにはカンボジア陸連が申請する必要があるが、国際陸連関係者は「重大かつ意義深い理由がなければならない」としており、承認を受けられるかは不透明だ。
 カンボジア・オリンピック委員会は3月に猫を同国五輪代表に決めている。 (共同)
◆トップ選手じゃないけど「青田買い」阻止あおり
 国際陸上競技連盟の国籍変更の規定は、もともと過去に国・地域を代表して国際競技会に出場した選手が、新たな国・地域の代表として出場する場合に制約を課すものだった。
 しかし、国際陸連は今年1月から代表経験のない選手にも新たな規定を設けた。中東諸国が潤沢なオイルマネーの力でアフリカの有力選手を国籍変更させており、この流れが若手選手の「青田買い」に及ぶのを阻止する意図がある。
 五輪参加が目標でメダル争いとは無関係の猫は、トップ選手をターゲットにした規定厳格化のあおりを受けた格好だ。
 カンボジア内務省によると、新しい国籍が認められたのは昨年10月28日。何らかの形で「連続した1年の居住実績」を証明できなければ、五輪出場は困難になる。
 特例で国際陸連の承認を受ける道も残されているが、説得力のある根拠は見当たらず、ある国際陸連関係者は「門前払いになる可能性もある」と指摘した。 (共同)


猫ひろし五輪消滅も 参加資格を疑問視

2月5日、別府大分毎日マラソンでの自己ベストを背に「金」ポーズする猫ひろし
 カンボジア国籍を取得してロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれたタレント猫ひろし20+ 件(34)の参加資格を国際陸上競技連盟が疑問視し、カンボジア陸連などに説明を求めていることが12日、分かった。五輪出場が認められない可能性も出てきた。

 国際陸連は今年から、国籍変更に関連し、過去に国際競技会で代表経験がない選手について新たな規定を設けた。国籍取得後1年が経過していない場合は「連続した1年の居住実績」「国際陸連理事会による特例承認」のいずれかが必要になった。中東諸国が潤沢なオイルマネーの力でアフリカの有力選手を国籍変更させており、この流れが若手選手の青田買いに及ぶのを阻止する意図がある。猫はメダル争いとは無関係だが、トップ選手をターゲットにした規定厳格化のあおりを受けた格好だ。

 カンボジア国籍を認められたのは昨年10月28日。連続した1年の居住実績がない可能性が高く、何らかの形で実績を証明するか、カンボジア陸連が特例として申請し、国際陸連から承認を受けるしかない。しかし承認を得るだけの説得力ある根拠は見当たらない。国際陸連関係者は「重大かつ意義深い理由がなければならない」としており、「門前払いになる可能性もある」と話す。

 カンボジア・オリンピック委員会は、猫を3月に同国五輪代表に決め、猫もこれを聞いて泣いて喜んだ。今月中旬に首都プノンペンで代表発表会見に出席する予定もある。念願達成はもうすぐという段階で黄信号がともった。

 猫の所属事務所は「カンボジア陸連がどう対応なさるか、待つしかないのが正直なところ」と話した。

 [2012年4月13日9時13分 紙面から]


猫ひろしはなぜか特別扱い 五輪落選「カンボジアの英雄」が激怒
2012/4/12 19:06


ロンドン五輪男子マラソン「カンボジア代表」に決まったお笑い芸人の猫ひろしさんに、カンボジア人のトップランナーが怒っている。自分より記録が劣る「外国人」がなぜ、カンボジアを背負って五輪に出るのかと不満を爆発させた。
逆境と戦いながら結果を出し、誇りを持ってマラソンと向き合ってきた選手だけに、五輪代表を「さらわれた」裏に何かあるのでは、疑念を持ったようだ。
劣悪な練習環境と当局への「不満」

カンボジア五輪委のサイトに掲載された猫ひろしさん
「僕はとても悔しいよ」
「週刊新潮」(2012年4月19日号)のインタビューにこうぶつけたのは、カンボジア人アスリート、ヘム・ブンティン選手だ。国際陸上競技連盟によると、2009年にマラソンでカンボジア記録となる2時間25分20秒のタイムを出している。前年の2008年に開催された北京五輪には、代表選手として参加した。
これまでもブンティン選手は、猫さんの五輪挑戦が報じられる際には頻繁にその名が挙げられてきた。猫さんの最高タイムは、2012年2月5日の別府大分毎日マラソンで出した2時間30分26秒と、ブンティン選手に5分以上及ばない。しかも猫さんは、カンボジア国籍を取得して日が浅く、日本国内ですら「五輪出場のためだけに国籍を変えたのか」との批判も聞かれる。それでもカンボジア代表には猫さんが選ばれた現実に、ブンティン選手も納得いかない様子だ。
ブンティン選手は、決して恵まれた環境で実績をあげてきたわけではない。英BBCニュースは2008年7月21日、ブンティン選手を特集した。カンボジアでの練習は、車やバイクが行きかう一般道の脇を走らざるを得ない悪条件。危険が伴ううえに渋滞のせいで走行ペースが保てないのも悩みだ。それでも2007年の東南アジア競技大会ではマラソンで銀、5000メートルで銅と2つのメダルを獲得した。「1970年以降、カンボジアのメダリストは自分だけ」と、誇らしげにテレビカメラの前に差し出した。
一方で、ある日突然当局の指示で競技場が使えなくなったとも嘆いた。「なぜこんな待遇を受け続けるのか、理解に苦しみます。若い世代を鍛えたいのですが、カンボジア政府がそれを望みません」とこぼす。それでも「この国の発展にマラソンで貢献できるのは私だけ」と堂々としていた。
どうやら政府当局やカンボジア五輪委員会(NOCC)とは、良好な関係とはいえないようだ。週刊新潮のインタビューでも、外国メディアにナショナルチームの劣悪な住環境や食事の実態を明かすと、当局から「これ以上しゃべると、ケガをさせて走れなくする」と圧力がかかったことを明かしている。
カンボジア国内で猫さんの五輪は話題にならず
当局との関係が悪化する中で現れたのが猫さんだった、とブンティン選手は言う。記事では、猫さんの「マラソン・カンボジア代表」実現にひとりの日本人実業家が尽力していたと指摘している。
この人物はブンティン選手にも接触して支援を申し出たうえ、NOCCの主催で2011年に猫さんも出場した「プノンペン国際ハーフマラソン」の前夜祭に協賛金3000ドル(約24万3000円)を拠出、2012年の大会には2万ドル(約162万円)を負担するとした。裏で大金が動いたおかげで、貧しいうえに国との間でギクシャクしている自分が代表落ちした――。真相はやぶの中だが、ブンティン選手はこう疑っているようだ。
現在、カンボジア国内では猫さんの五輪出場はほとんど話題になっていない。首都プノンペン在住の人物によると、新聞にも猫さんに関連する記事は見かけないうえ、周囲の人も知らなかったという。現地英字紙「プノンペンポスト」電子版は3月30日、ブンティン選手と女性選手の2人が83日間にのぼるケニアでの高地トレーニングを終えて、4月15日に行われるパリマラソン出場のためフランスに移動したニュースを伝えた。しかしこの中に、猫さんに関する詳細は見当たらなかった。
もっとも、パリマラソンでブンティン選手が、五輪出場資格のB標準記録である2時間18分をクリアすれば代表入りの芽が出てくる。カンボジアではマラソンで標準記録に達した選手がおらず、猫さんはあくまで「特別枠」で認められたひとつの椅子を勝ち取ったに過ぎないからだ。それでもブンティン選手は、たとえ出場権が与えられたとしても猫さんが辞退しない限り「自分は出ない」とインタビューで言い切っていた。それほど怒っているのだろう。
厳しい批判を浴びせられた猫さんだが、ツイッターで連日練習に励んでいる様子を更新している。ただ、「カンボジア代表」であるはずが、ここ最近はずっと日本を拠点にトレーニングを積んでいる。





 「オバマ政権の無能さが北朝鮮をつけあがらせた」

 11月の大統領選でオバマ大統領と対決するロムニー前マサチューセッツ州知事は12日夜、オバマ氏の「弱腰外交」を厳しく批判する声明を発表した。



 「オバマ政権の無能さが北朝鮮をつけあがらせた」

 11月の大統領選でオバマ大統領と対決するロムニー前マサチューセッツ州知事は12日夜、オバマ氏の「弱腰外交」を厳しく批判する声明を発表した。


Romney criticizes Obama handling of North Korea

Posted by

CNN Political Unit
(CNN) - Republican presidential hopeful Mitt Romney condemned the launch of a long-range rocket by North Korea, saying it puts the region at risk and highlights the “incompetence” of the Obama administration.


「 」がついているから、ロムニーが外交を弱腰外交と批判したのか、英語でなんていうんだろう、と思ったら、そうではなくて、ロケットが発射されてしまったことで、オバマ政権の無能さを際立たった、というのを産経が色付けして、弱腰外交と呼んでいるわけですね。



ホームレス1万人下回る…2003年以来で初


 
公園や河川敷、駅舎などで生活するホームレスは全国で計9576人(今年1月時点)で、昨年同時期に比べ1314人減ったことが13日、厚生労働省の調査でわかった。


 調査を始めた2003年以来、1万人を下回ったのは初めて。同省は「地方自治体などが取り組む宿所提供や就労支援事業が効果を上げていることも要因」としている。

 調査は、東京電力福島第一原発事故で放射性物質の影響のある福島県の一部を除く、全市区町村で実施。自治体職員らが公園や河川、駅舎などを巡回して目視でホームレスの人数を数えた。

 都道府県別で最も多いのは大阪の2417人(前回比83人減)で、東京の2368人(同304人減)、神奈川の1509人(同176人減)と続いた。

(2012年4月13日20時10分 読売新聞)








The hypocrisy of the US-UK extradition act
Why is the UK handing over British citizens to the US under a treaty designed to deal with terrorism?
Last Modified: 12 Apr 2012 04:41

This biased, one sided treaty is grossly unjust. If a crime is suspected to have being carried out by a UK citizen on the UK soil, why is the British government (who just in case have forgotten that their first and fundamental duty is to protect its citizens) allowing them to be tried in the US where they don't live, where the alleged crime didn't take place, where there are complications and difficulties in summoning witnesses to give evidence and where they are not entitled to the legal aid that they will desperately need?

Moreover, the contentious issue of plea bargains in the US makes a macabre mockery of a justice system where innocent defendants are pressurised to enter into plea negotiations. In turn, the vulnerability, rights and morality of the innocent are exploited to produce results for the US legal system, where  >95 per cent of all convictions are secured with a guilty plea, most of them through plea bargaining.


有罪率




NHKオンライン | 虹色 - LGBT特設サイト


死刑判決・木嶋佳苗被告の手記




「浄霊が必要」現金払わせた宗教法人に賠償命令




2010.01.22
テレビ人気霊媒師!?有名「霊能力者」!? 下ヨシ子を提訴しました。